シトロエン DS5

ユーザー評価: 4.02

シトロエン

DS5

DS5の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - DS5

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    まだ走行距離が3万キロに達していませんが2回目の車検を通しましたので念の為プラグ交換します。 今回は純正のプラチナからイリジウムに変更してみました。一般的には耐久性のプラチナ、高出力のイリジウムのようです。因みに同エンジンベースのBMWミニはタイプによってプラグを使い分けています。 プラグキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 01:00 Kazu5さん
  • イグニッションコイル交換

    やっふー!GW!と、喜び勇んで出かけようとした矢先、エンジン始動直後、どうもアイドリングが安定しない。。 しばらく暖気して様子を見ようと思ったら、きました!久しぶりの「Engine Fault」。 またまたDさんにすぐに持ち込み、結果イグニッションコイルの交換となりました。 今思えば、全部取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月2日 22:20 shotasさん
  • Ignite VSD alpha 16V & CI取り付け その2

    先日、Ignite VSD alpha 16V & CIを専用ハーネスで取り付けましたが、後付感ありまくりのこの部分がずっと気になってました。 そこで車両ハーネスを加工することにしました。 車両ハーネスの緑の配線に割り込ませるように加工しました。加工前の状態です。 切断するのに若干躊躇しました。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月30日 21:40 たかひろ407さん
  • Ignite VSD alpha 16V & CI取り付け その1

    バッテリーのターミナルから分岐して電源を確保するため、プラスターミナルを外して絶縁して、上のカバーも外します。 バッテリーのターミナルも絶縁して、上の端子台も接続したままずらして、バッテリーカバーも外します。 奥にあるマイナスのターミナル横のボルト部分にハーネスを接続したら、元に戻します。邪魔だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月6日 00:07 たかひろ407さん
  • イグニッションコイル交換

    先月、スパークプラグ交換したためコイル交換もしたくなって買ってしまいました。。。 高価だったので悩みました。 ボンネット開けて、チェックしてたら写真中央部分の遮熱板を固定するボルトが外れかけてました。。。 右が純正、左がInside Ignite REVです。 ビフォー アフター 。。。違いが分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 21:18 たかひろ407さん
  • スパークプラグ交換

    以前からスパークプラグは交換したかったのですが、NGKとかの適合に出てこないので純正しかダメなのかと諦めてたというか、交換できるんだろうけど少し敬遠してました。 最近、セバスチャン・バスローブさんが交換されているのをパーツレビューで拝見してから、交換したい衝動が復活♪ みんカラで同じベースエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 20:04 たかひろ407さん
  • IGNITION PROJECTS - IP COILS - Part. IP-A122409

    燃料ポンプ交換後でも、アイドリングが不安定で、加速時に急にトルクが低下する現象が続いた為、コイルを新規購入。 消耗品は中古で購入してはいけないかも。 円相場が円高にふれていたため、幾分安く購入できたが、最近はさらに円高に・・・。なんてこったい。 IGNITION PROJECTS IPコイル。O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 18:21 ぱぴ326さん
  • プラズマダイレクト タイプ3 - オカダプロジェクツ

    これに手を出してしまいました・・・。 本当はIP(Ignition Projects)にしようかと思ったのですが、価格が・・・。(いや、IPもOKDも同じだけど。) これは、USEDです。設定はM3用。 もちろんのこと、この車には設定はありません。(ただ最近、プジョー設定のものが発売されているみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月14日 05:26 ぱぴ326さん
  • Fire Storm Ignition Coil Booster - Hyper

    点火系チューニングパーツ。 エンジンルームのヒューズボックスに取り付けるタイプ。 あと、「Fire Storm Filter」なるものもあるのですが、今回はBoosterのみ。 ページを見る限りでは・・・放電の強さがアップして効果はありそうなんですが、少々不安・・・。 あるサイトで購入。すると英 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月5日 23:47 ぱぴ326さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)