シトロエン グランドC4ピカソ

ユーザー評価: 4.5

シトロエン

グランドC4ピカソ

グランドC4ピカソの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - グランドC4ピカソ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアクロスメンバーの交換修理

    ピカソの窓を開けて走っていると後ろからときどきカンカン金属音が聞こえてくるのに気付きました。 段差を乗り越えたときというよりトーションビームが動くような状況で音がしていて、ネットで調べたらみんカラでリアクロスメンバー交換の投稿を見つけディーラーへ。まさにそれでした。 保証期間内なので無償交換 FB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年10月29日 22:35 けろさんさん
  • リヤ ショックアブソーバー交換

    (過去の話ですが備忘録代わりに投稿します) リヤのショックアブソーバーを交換しました。 SACHS 316936 距離44,000kmで純正のKYB製ダンパーから交換 これまで連続するコーナーの出口ではお尻が振られて不安定になりステアリング修正が必要だったのが、 交換後は素直にコーナーを抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 14:41 けろさんさん
  • グラピカ ローダウン!Picasso lowdown!

    そして遂にやっちゃいました。 納車直後は改造禁止令とやら出てましたが 2年経った今は妄想が現実にと...... やっぱり止められません。車高短が..カスタマイズが..f^_^;) これで通算4台目の車高短仕様となりました。 (笑) 組付部品は以下のものです。 ・ローダウンスプリング Eibac ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月13日 00:20 hiroken16さん
  • PRO-KIT | ダウンサススプリング取り付け

    乗り心地の良いグランドC4ピカソにダウンサススプリングを装着・・・いろいろ悩んだ結果、本日取り付けしてもらいました! ディーゼルモデル対応の設定がある「Eibach」の「PRO-KIT | ダウンサススプリング」です。 国内在庫が僅かにあるということで「今がチャンス!」と自分に言いきかせて勢いで注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2021年3月28日 21:46 SSDパパさん
  • 足回り交換ビフォーアフターその1

    交換前 18インチホイールに換装しているため腰高感かなり有り。 交換後 フロント約30mm、リア約10mmダウン 腰高感、かなり減った。リアからのアングルだと腰高感は未だ有り。 7シータを考慮するとこんなものかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 21:28 hiroken16さん
  • 足回り交換ビフォーアフターその2

    ビフォー1 アフター1 ビフォー2 アフター2 ビフォー3 アフター3 拝借写真ですf^_^;) 撮影角度が似かよっている写真を並べました。色合いが違いますが、こうすると大分、違いがわかります。 ビフォーはビフォーでタイヤハウス周りに黒いフェンダーカバーとか付けるとSUVちっくに見え、それなりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月13日 00:30 hiroken16さん
  • Eibach Pro-Kit 取付

    まずは交換後の状態です。ガラガラだったホイルハウスとの空間が気にならなくなりました。 交換前。前後輪ともタイヤとホイルハウスの間がかなり空いてます。 フロント7センチ、リアは10センチも空いてます。まるでトラックのよう・・・。 交換後のフロント。 指1本半、約2センチ。 続いてリア。 指3本強、約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月6日 09:55 ババ爺さん
  • スタビリンク交換

    スタビライザーとショックアブソーバーの間をつなぐ棒です(写真下)。足回りでカタカタ鳴る症状があるので交換していきます。 これ以外にも、今後タイロッドエンド、ロアアームの方も交換していきます。 ※1年前の作業ですw 繋ぐところ(黒いゴムが被ってるところ)はボールジョイントになっていて、新品は力が加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月5日 13:51 ラフティロードさん
  • リアショックアブソーバ交換

    フロント・リア両方をザックス製のショックアブソーバーに変更しました。簡単なリアから作業を残していきます。 道具さえあれば割と簡単な作業ですので、片側1時間以内で終わります。日本で売ってるスパナセットは11mm以上奇数が普通で、18や22mmは近所のホームセンターを4件回ってもなかったです。APやス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 08:00 ラフティロードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)