シトロエン グランドC4ピカソ

ユーザー評価: 4.5

シトロエン

グランドC4ピカソ

グランドC4ピカソの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドC4ピカソ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ルーフシェードの爪折れ応急対応

    ピカソのルーフシェードは穴の空いたアルミ棒にプラスチックの爪を両側から差し込んで、この爪が固定されたワイヤーを動かすことで開閉する仕組み。 このプラスチックの爪は経年劣化でほぼ100%折れるレベルの強度。実際にシェードを開閉したのは6年間でたぶん10回以下。それでも折れたので、まあ普通の樹脂劣化。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月14日 21:33 kimicameraさん
  • 結局バッテリー交換

    グランドc4ピカソシャイン ブルーHDi_RHD(AT_2.0)です。昨日のこと、この画像は、停車後、再起動した時の映像ですが、この少し前、走行中に次々とアラートが出て、「サービス」が、点灯しました。 自宅から数十キロ離れた近隣市を走行中でまだ二、三カ所ドライブすると予定で、再起動しても、「サービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 21:15 Reims-Orpheusさん
  • ルーフブラインド修理見積

    フラップカバー、107,300円 工賃、57,400円 環境保全費用、1,000円 見積総額 182,270円 現在、前オーナーが遮熱フィルムを貼っています。これがなんとなくダサいので、剥がす予定です。きちんと、剥がれるかなぁ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:29 税金の高い車たちさん
  • カギの電池交換

    先日出かけた先で突然、カギがありませんと表示され、エンジンが切れなくなりました。どうやら、キーレスの電池が弱っている様子。コンビニで電池を買って交換ですね。 このあたりに先の尖ったものを当ててこじると、外れます。今回は、ペーパーナイフを使いました。 電池は、CR2032ですね。コンビニで250円ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 12:45 みみねこ(takanya)さん
  • アドブルー補充

    計算上、あと300kmほど走行出来そうでしたが、年始を気持ちよく迎える為にこのタイミングでアドブルーを補充しました。 正規ディーラーで補充を依頼すると10リットル(全部入らなくても)でこの金額になります。 作業工賃の記載がないので「部品代に含む」ってことみたいです。 整備の方には「10リットル全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 17:51 SSDパパさん
  • 車検後のトラブル色々

    3回目の車検後、ピカソも8年目に入り、色々不具合が出て来てしまいました。 一先ず画像は後日掲載するとしてまず箇条書きで備忘録として残しておきます。 ①2022年初日の出、帰りにバッテリー上がり。ジャンプスターターにて一時復帰。その後ネットでバッテリー注文。みんカラの諸先輩方の情報を元に自分で交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 23:29 hiroken16さん
  • 暑さ対策

    シトロエングランドc4ピカソの欠点は、大きなガラスルーフからの熱が否応なしに入ってくる事では無いでしょうか? Amazonで900円足らずの保温シートをガラスルーフとカーテンの間に入れるだけでびっくりするくらいエアコンの効きが良くなります。 こんな感じです。アルミ面を上にしましょう。 ちょっとずつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月3日 10:44 たけちゃん777さん
  • 三角表示板収納

    バックドアの後ろにある三角マーク。 EU規格の三角表示板であればちゃんと収まるみたいです。 右端にあるツマミを左に回してカバーを外します。 外したカバーの裏にはしっかり三角表示板を嵌められるスペースがあります。 爪に挟めばしっかりと固定できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 17:15 新鮮野菜工房さん
  • 2021年 備忘録

    今年はそれなりにピカソで出来事があったのですがなかなか投稿出来ず、簡単に備忘録として残しておきます。 その1 昨年の夏にディーラー車検を終えた後、ガラスルーフのシェード不具合が発生。レールに沿ってシェードを動かすツメ?が破損し、シェードが開きっぱなしに。 ディーラーで修理。工賃のみ負担。写真撮って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 10:00 Coba_uさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)