シトロエン グランドC4ピカソ

ユーザー評価: 4.5

シトロエン

グランドC4ピカソ

グランドC4ピカソの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドC4ピカソ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 牽引治具

    フランスで装着率50%以上?の牽引治具「Attelage」 カーショップで取り付け依頼 ついでにキャリア後部につけるナンバープレートも注文 その場で即購入可能!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月1日 07:25 UTK42さん
  • ルーフシェードの爪折れ応急対応

    ピカソのルーフシェードは穴の空いたアルミ棒にプラスチックの爪を両側から差し込んで、この爪が固定されたワイヤーを動かすことで開閉する仕組み。 このプラスチックの爪は経年劣化でほぼ100%折れるレベルの強度。実際にシェードを開閉したのは6年間でたぶん10回以下。それでも折れたので、まあ普通の樹脂劣化。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月14日 21:33 kimicameraさん
  • ピカソの後部座席ドリンクホルダー

    ピカソの後部座席にドリンクホルダーが付いていない問題?で、他の皆様と同様に試行錯誤した結果、星光産業のインナーホルダー+ダイソーの超強力マグネットで取り外し式という形に落ち着きました。 ヤフオクで購入したノンスリップマットを敷いてトレーを開けて使う形にしたかったので、なかなか良いアイデアかと思って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月2日 20:14 ひろいぎさん
  • 自転車、積んでみた

    近々、子どもとサイクリングイベントに参加する予定があるので、自転車が入るか検証しました。先日のホイールコーティング他との並行作業です。 まず子ども用自転車。16インチは楽勝です。この後20インチに更新してますが、お店から写真と同じように乗せてロープで固定して帰って来ました。 次は自分のマウンテン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月29日 20:57 Coba_uさん
  • ようやく50,000km達成*\(^o^)/*

    キリ番、50,000km! 今年の11月で7年目を迎えるに当たって、幸い、ここまでは走行不能になるようなトラブルは発生していなく、ようやく、ここまで来ました。 最近はコロナでの引きこもりとか色々なイベント中止で、毎日の通勤時でのドライブが殆どで、長距離は乗れてません(^_^;) 最近ではエアコン不 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月27日 21:11 hiroken16さん
  • リコール対応

    ピカソのリコール対応実施(ブログアップ済みですが備忘録として記録)。 サービスポイントは多くのプジョーとシトロエンで賑わっていました。 DSもたくさん入庫。ショールームより車両が多くカラーバリエーションも見応えありました。 試乗などは出来ませんが、いろいろな車種、グレード、カラーの実車が見ることが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 19:49 SSDパパさん
  • リコール対策(ボンネット鋼板への接着剤追加塗布)

    インポーターよりリコール該当車両との連絡があった。それによると・・・ 「ボンネット製造工程において、ボンネットのアウターパネルとインナーパネルを接合する接着剤の塗布量及び防錆処理の温度管理が不適切なため、接合部の接着力が不足しているものがある。そのため、走行中の振動等で接着剤によって当該接合が剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月15日 22:00 Gentaさん
  • リアウォッシャーホース交換+α

    洗車をする際には、リアゲートからの水垂れと隙間の汚れが嫌なので、必ずリアゲートを開け、水吹き取り→リアゲートを閉め、水垂れを吹き取りを繰り返しています。 (;´Д`A 2021年2月25日、リアゲートの向かって右上のホースっぽいものが、千切れていました⤵︎ 担当営業マンへ連絡して、確認してもらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月25日 23:28 JACK(=゚ω゚)ノさん
  • ルーフブラインド修理見積

    フラップカバー、107,300円 工賃、57,400円 環境保全費用、1,000円 見積総額 182,270円 現在、前オーナーが遮熱フィルムを貼っています。これがなんとなくダサいので、剥がす予定です。きちんと、剥がれるかなぁ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:29 税金の高い車たちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)