シトロエン グランドC4ピカソ

ユーザー評価: 4.5

シトロエン

グランドC4ピカソ

グランドC4ピカソの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - グランドC4ピカソ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドラレコノイズ対策 完結編

    長〜い道のりでした。 やっといつでもナビのゴリラ君がIGNオン後1分以内に衛星を補足してくれるようになりました。 前回ドラレコ本体に対し、思いつく全てのノイズ対策を施しました。 それでもIGNオン後、衛星受信できるまで遅い時には10分くらい掛かっていました。充電中はノイズが激しいというネット情報 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月1日 20:59 なんですのさん
  • ドラレコノイズ対策 その2

    基板に銅箔テープを貼り付ける。 この時、スイッチ、マイク、HDMIコネクタなど、外部とのアクセスが必要な部分は銅箔を切り抜き露出させる 裏面も同様に。 こちらはスピーカーケーブルを取り出さなければならないので、銅箔にカッターでスリットを入れ、そこから出した。 余分なスリットはハンダで閉じた 基板横 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 18:04 なんですのさん
  • ドラレコノイズ対策 その1

    以前、ナビのゴリラ君が衛生受信できず、せっかくの家族ドライブが台無しになりかけた。 実はゴリラ君がダメなのではなく、大陸製のドラレコから出る電波ノイズが、ゴリラ君の衛生受信を妨害していたことが判明。 ゴリラ君とドラレコの配置を横から見てみれば、あ〜なるほどねって感じ。ドラレコがゴリラ君の真上20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 18:00 なんですのさん
  • アンビライトコネクタがPlusには無い件

    ずっとやりたくてウズウズしていたアンビエントライトの追加。 下準備を経てようやく実行する時間が取れました。。 諸先輩方の整備手帳を参考にして、 (ドアパネルの外し方などを丁寧に詳しく説明して下さっている方々の情報のお陰で、迷い無く作業出来ました!本当にありがとうございます!!) 私のクルマは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月7日 01:09 ok_com27さん
  • 続、純正オプションテーブルライトの真似

    反対側も完成! 余談ですがリヤモニターの配線をシート内に通したい方は何とかなりそうですよ。 分かりにくいですが私の指が出るくらい隙間があるので頑張らなくても通せます。 ここから通します、ヘッドレストのパイプが通る穴のしたです。 赤丸の中に取り付け位置不明のハーネスクリップがあります、多分エアバッグ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月25日 22:52 Ton3さん
  • パノラミックウィンドウに間接照明

    パノラミックウィンドウに間接照明を付けました。 メインの材料は10φ×1000mmのアクリルバーを2本とエーモンワンポイントLED白×2個。 アクリルバーをどの様に光らせるか。 みんカラの諸先輩方の情報を参考に試行錯誤。 耐水ペーバーで表面を曇らせたり、全面に色々なテープ類貼ったり。アクリルバー2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月24日 00:49 ok_com27さん
  • アンビエンスイルミネーション

    先輩方のブログ、整備手帳を参考に作業しました。ありがとうございました(^^) こちらの写真は運転席側のフロントドア。 コネクターは全て外して作業しました。 運転席側のフロントドアは、ここのコネクターの配線が取りづらいです。 先にスイッチ外して作業すると楽ちんです。 助手席側のコネクターは、こう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月9日 18:11 tanchaanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)