シトロエン グランドC4ピカソ

ユーザー評価: 4.5

シトロエン

グランドC4ピカソ

グランドC4ピカソの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グランドC4ピカソ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換をスマートに。

    国産車の多くはネジを2本くらい外せばバッテリー交換できますが、ピカソではそれを遥かに超える大変な作業になります。この整備手帳では最小限の6手順に抑えましたので、1時間あれば実施できると思います。 今回交換したバッテリーはVARTA Silver Dynamic AGM E39(銀色)ですが、サイ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2020年1月15日 06:53 ラフティロードさん
  • B78 グランドC4ピカソのバッテリー交換

    [下準備] ・可能であればバックアップ電源を取る(私はOBDII電源使用) ・エアクリボックスを外す(詳しくは整備手帳の「オイルフィルター 交換方法」をご覧ください。) ・+端子を外して養生しておく [コネクタとクランプを外す] バッテリーの手前に寄り添うボックスに刺さっているコネクタとクラン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年7月22日 16:08 copper270さん
  • グランドC4ピカソのバッテリー交換はパズルだ 前半

    バッテリーの周りはヒューズボックスやら配線やらエアインテークパイプやらでゴチャゴチャ。 まず手前のプラス端子をはずす バッテリーの手前についているヒューズボックスは、バッテリートレイに10mmのボルトで固定されています。何とかして外します。 バッテリーは下の膨らみの部分をステーで押さえる形で固定さ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2018年2月4日 09:28 はやややさん
  • フットランプ取付

    左側から。 赤囲み部分がフットライト用の穴です。 黄色丸囲みのクリップを外します。爪で内側部分を引っ張ればすぐ外れます。 コネクター見えてますが、ほんとはただの穴です。撮影前後してます(^_^;) クリップ外してカバーを下に引っ張るとコネクターがボードのホルダーにただ刺さってるので、それを抜いて先 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年5月3日 20:52 ババ爺さん
  • C4ピカソのフロントガラスにドライブレコーダーを付ける

    整備手帳「ドライブレコーダーの配線」からの続きです。 ドライブレコーダーを最終的に後席用ルームミラー横に取り付けるための配線を引き回します。 運転席サンバイザー裏の樹脂カバー(はめ込み式)を外して室内灯へ導きます。 可動式サンバイザーのレールを回避するには、サンバイザーより上に配線を引き出さなけれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月21日 16:06 nyansuさん
  • リアウインカー LED化

    納車時から気になっていました。 『こんなにランプデザインにこだわっていて、なぜリアウインカーだけLEDじゃないのか。。』 という事で、 カーメイト社『LED ターンシグナル2 S25S アンバー』に交換してみました。 車両マニュアルにも記載してありますが、 リアハッチ車内側の左右にあるメンテ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年4月9日 00:45 ok_com27さん
  • ドライブレコーダーの配線

    ドライブレコーダーのUSBケーブルを、天井からセンターコンソールのシガーライターソケットに挿したUSBポートへ、出来るだけケーブルを隠す方向で取り回す作業です。 マイナーチェンジモデルは、USBポートがオーディオ用の一つしか無いため、シガーライターソケットにUSBの2ポートソケットで、スマホの充電 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月14日 16:56 nyansuさん
  • バッテリー持ち込み交換

    初車検を2ヶ月後に控え、アイドリングストップが機能しないことが多くなってきたのでバッテリーを交換。DIYを試みるもボンネット内&諸先輩方の整備手帳などを見て今回は断念。 純正品は高価なのでネット購入した純正同等品を持ち込みで交換してもらいました。 しかし、車両購入店舗の整備工場ではバッテリーの持ち ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年1月26日 20:11 SSDパパさん
  • グランドC4ピカソのバッテリー交換はパズルだ 後半

    バッテリー上面を押さえているプラ製のステーは、向かって右側、ストラット上部にある星形のネジで止まっています。T27というのがサイズです。 ここまではずせれば、あとはヒューズボックスを右側にぐいっ!!!と引っ張って、バッテリー全面を空けて、何とかしてバッテリーを引っ張り出してください。 あ、奥側にあ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年2月4日 09:52 はやややさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)