5人家族で2列目3人(中学生、小学生2人)が
落ち着いて座れる車を探しスペースツアラーに行きつきました。以前、友人が楽しそうにC4ピカソを購入した話を思い出して、体験談聞いたら、「高速でギアが上がらなくなり
50㎞走行を余儀なくされ、それから手放した」という
話を聞き、少々トーンダウンしています。電気系統の不具合(フランス語表記になったり?)は許容の範囲ととらえているのですが、走行に関する故障はちょっと、、、という気持ちです。スペースツアラーはモデル後期ということで不具合もだいぶ解消されているような気もしますが、「走行に関する不具合」の頻度、程度についてご意見頂ければ幸いです。
購入検討していますが、故障の事が気になりまして - グランドC4スペースツアラー
購入検討していますが、故障の事が気になりまして
-
-
カフェラテさま ありがとうございます。おっしゃる意味がだいぶ分かるようになり、先日、シトロエンサイトに載っていた試乗車あがりのスペースツアラー、見学&契約をすることができました。まさかこんなに早く、、、という気もありましたが、今後の値上げ情報、生産終了(あと5台ほどの新車で終わりで、本国未発表の次期モデルに移行していくとのこと)また国産ミニバンを何台か見て、国産ミニバンにはあるものがない(個人的にはなくても良い)、ないものがある(それがあったら人生変わる!?)のにビビッときて、一期一会のお買い得、試乗車での契約となりました。4月から楽しみです。2年間の延長保証だけ最後悩んでいますが、付けておこうと思います。先輩方のアドバイス大変参考になりまして、ありがとうございました。
-
-
-
はじめまして。我が家も5人家族(中学生2人、年長1人)です。うちはグランドピカソディーゼルに1.5年、海外赴任に伴い一旦手放し、帰国後にグランドスペースツアラーディーゼルに戻り1.5年の合計3年ほど乗っています。
幸いこの2個体で3年間故障は一度もありません。
中学生になられるお子さん含め、3人平等に座れる2列目シートは唯一無二だと思いますし、パノラミックルーフの開放感はもはや家族全員手放せないものになっています。
最初は頻繁なセンサー誤動作など面食らう部分はありますが、それを大きく上回る魅力を備えた車だと思います。
安い買い物ではないので、戸惑う気持ちはとても理解できます。後悔のないご選択になりますように。 -
-
-
はじめまして。私のは今年の9月で丸3年ですが、今まで走行に問題が出る故障は起きたこと無いです。モデルも末期ですし、いい意味でネガはある程度改善されてるかと。お友達は前モデルのピカソですかね?一応現行モデルのATは日本のアイシン製なので、それなりに信頼おけると思ってます。ただやはりフランス車ですから、細かいところに国産車レベルを求めるとなかなか辛いと思います。
今はラフェスタにお乗りのようですので、スライドドアでなくなるのが問題無ければ、2列目の均等3座席やガラスルーフはお子様にウケると思います✨3歳の息子はよく上を見て飛行機を見つけたり、上空の景色を見て喜んでます。
また後ろだけでなくフロントガラスも大きくて運転者も大パノラマを楽しめますよ。
私は正直、次に乗り換えるのに困ってしまう車に出会ってしまったなと思ってます😅
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン グランドC4スペースツアラー パノラマミックガラスルーフ 純正 ...(高知県)
174.8万円(税込)
-
日産 クリッパー 届出済未使用車 両側スライド スマートキー(愛知県)
145.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ バックカメラ ワンセグTV(愛知県)
135.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
