日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アトレー
-
ガラス可視光線透過率測定
国土交通省指定のガラス可視光線透過率測定器PT−500でアトレーのフロントガラス3面を測定してみた フロントガラスが79.3% 右側ドアガラスが73.6% 左側ドアガラスが73.5% 測定結果は現在の およそ3年4ヶ月67000キロ走行 ダイハツ 純正ライン装着のそのまま のガラスの実力値です
難易度
2025年6月27日 16:44 c&t01さん -
【出先での2回目】オイル&エレメント交換&タイヤローテーション
またまたまたまた北海道でオイル&エレメント交換とスペアタイヤ含めてのタイヤローテーションを北海道ダイハツ・江別店で行って貰いました。急な依頼にも快く作業を行って頂きました。ありがたいです。にしても走り過ぎですかね。シーニックバイウエイ(秀逸な道)北海道じゃ無いけど、道が観光資源なのでいくらでも走れ ...
難易度
2024年7月7日 17:48 ツシマトラネコさん -
12ヶ月点検、エアーフィルター交換。
12ヶ月点検でオイル交換とタイヤ交換。 フィルター交換しようとしたら在庫無しで取寄せでした。 ボックスの4箇所のピンを外します。運転席側の手前が腕が入りずらかったです。 13000キロのフィルター、1年に一回は交換したいですね。
難易度
2024年4月6日 18:27 kamikaze隊員さん -
1ヶ月点検?1000㌔点検?
ディーラーにて点検。 オイルとエレメントを変えてもらいました。 走行距離約2000㌔。 ブレーキ踏んだときか止まる時に荷室に響くような感じで後ろの方からボコンと音がすると伝えたところ各部緩みなどを点検していただき、結果としては燃タンの中でガソリンが動いて音が車内の荷室フロアに響いて聞こえているんじ ...
難易度
2023年11月30日 21:13 りゃんじーさん -
パンク
洗車中に車体が低いなと思ったらパンクしてました。 原因はクギ?のようです。 いとこのデイズ用スタッドレスタイヤ(スタッドレスを使わない地域に住んでるので)が全く一緒なので、それと交換。 あとは空気圧を調整して終わり。 皆様パンクにはご注意を。
難易度
2023年1月12日 11:08 Raven_7799さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減 両側パワスラ(長野県)
194.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
PVランキング
-
240 PV
-
216 PV
-
168 PV
-
168 PV
-
160 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
