ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.23

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アトレー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取り付けてみた

    今日は生憎の雨なのでサブウーファーでもつけてみよーかな オーディオがcarozzeriaなので同じメーカーにしました ほぼオーディオと同じやり方でもいけます。 今回使うのはこれです。 サブウーファー本体 リモコン アンテナコントロール線青白と常時電源黄色線などののケーブル あとスピーカーの配線から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 15:24 sttakumiさん
  • オーディオ取り外しと取り付け

    最初にメーターの上にビスが2個ついてるので外します。 そして内張剥がしでパネルを取りましょう。 パネルが剥がせたらキャプラーがついてるので外します。 取れない場合はマイナスドライバーを使うと外せます。 後はパネルが分離出来るので邪魔にならないところに移動しましょう。 次にオーディオの周りに4つビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 09:50 sttakumiさん
  • カーオーディオ紹介と下準備編

    純正オーディオはMDとFMしかできないので交換します。 カロッツェリアのDEH-5400を買いました。 最初はKENWOODにしようか迷ってた💦 必要な工具は短いプラスドライバーと普通に使っているプラスドライバー内張り剥がしでやりました。 別途で トヨタダイハツ用ハーネスを購入してください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 09:26 sttakumiさん
  • シャークアンテナ完了とオンダッシュモニター取り付け

    さてさて、昨日カットしたアンテナ線は運転席Aピラー根元付近まで届いたので、基盤にハンダ付けしなおして熱圧縮チューブではなくビニテ巻き巻きにしときます。 ハンダ付けの不良で電波感度が悪ければ再度やり直しになるので、この方が都合が良い。 この後から画像はありませんが、メインデッキにアンテナを繋げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 02:07 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • とりあえずシャークアンテナ設置と通線だけ。

    既に固定養生ですが、リアウォッシャーの位置を基準にセンターを決めたら リアハッチを全開してアンテナとの干渉しない程度の位置で固定。 パーツクリーナーで汚れを落とし、さらにシリコンオフで完全に油分を拭き取ったら前日に張り付けたシャークアンテナ底の両面テープで張り付け。 上から押さえつけたらCU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 18:43 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • オーディオ 交換

    ブルーツゥース レシーバー スピーカーも 交換 こんな箱 ポン付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 15:46 かちこちさん
  • さらにオーディオグレードアップ

    サブウーファーの入力経路を、リヤスピーカー分岐から、RCA入力に変更しました。 今度のデッキにはプリアウト端子があるのは分かっていたのですが、取り付け説明書が無くて先日はあきらめた作業です。 RCAの端子だけで4組もあるんです。 よく考えたら、プリアウト以外の端子はAUXもしくはCDチェンジャーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 19:34 こげぱそさん
  • ヘッドユニット交換

    ソアラから引き継いだお気に入りのヘッドユニットですが、なーんか調子がイマイチ。 スペアナも動いたり動かなかったり。 大好きだったのですが、さすがにお役御免と言うことにしました。 お疲れ様でした、ありがとう。 新しいヘッドユニットはこんな感じ。 6年くらい押し入れの中で寝ていたこの子。 1DINなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月29日 22:50 こげぱそさん
  • リヤスピーカー見直し

    大きくて重くて良い音のするスピーカーがラゲッジルームに乗っていたのですが、運転席で聞くとあまり効果があるように思えませんでした。おそらく「場所」の問題とおもわれます。 なので、フロントにつけたのと同じ小さいスピーカーを発掘したのでそれに取り替えてみることにしました。比べ物にならないくらい小さくて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月19日 17:10 こげぱそさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)