ダイハツ アトレーデッキバン

ユーザー評価: 4.69

ダイハツ

アトレーデッキバン

アトレーデッキバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アトレーデッキバン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リヤスライドドア制震防音断熱加工

    ここまでやったならスライドドアもやらなきゃってことで、内張りを外します。 クリップがとにかくかたい。クリップは全部外して内張りに付けます。 ボディパネル内側に制震材張り付けて、サービスホールも制震材で塞ぎます。 内張りに防音断熱材を貼って元に戻します。 反対も同様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 22:08 kykumaさん
  • 静音計画

    ドアパネル外して、静音シートはり これで走行中も快適に?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 13:12 釣りやでさん
  • センターパネルの塗装

    下部は純正オプションでは右半分のシフト部廻りのみ、上部はエアコン吹き出し口廻りににしかパネルが付かない為、全体的にブラックパネルの様に板金塗装をしてもらいました。 出来るだけ素地の凹凸を無くすようにしてパネルの脱着時にも塗装が剥がれないように柔軟剤を入れた塗料を使用して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 13:53 香川のデッキバンさん
  • 某メッキマーカーで

    ステンレスのカバーとかは高いので 塗りでそれっぽく

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 15:13 臣雄君さん
  • 違和感無いかも

    こんな感じから なかなかかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 14:06 臣雄君さん
  • オレンジ塗装

    純正黒なので サーフェーサーで足つけ タミヤのメタオレで塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 15:08 臣雄君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)