ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 【処分品】ダウンサス新品

    ダウン量とバネレートで探した結果 一番安いのに(笑) びふぉー あふたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月26日 11:42 む~ちゃん@さん
  • バネ変更で解決⁈

    リアの車高の下がり過ぎがどぉ〜も気になりバネだけを以前ののRS-R製に戻してみる事に。 左側がRS-R、右側がSpiegel 1巻違います。 バネの車体側が若干径が違うんで、コレも一緒に洗浄して戻しました。 真っ黒だったのは汚れだったのね(^_^*) バネレートが高い分セットするのに手こずりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 17:24 島根のYおじさんさん
  • 車高調交換

    車高調をマイナー車高調から 老舗車高調へ交換 ついでに調整式スタビリンクも 一緒に 今度は長く使える事を願います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 21:48 hari13さん
  • ラバースペーサーで車高調整

    RS★R Ti2000組んだディアスワゴンは2名以上乗車や荷室に積んだら底付き スタッドレスはステラサイズなのでタイヤ径が大きくなってフェンダー裏に当たるのでラバースペーサーで車高調整 標準タイヤからステラサイズの外径にしたのにショートバンプラバーで車高落ち標準タイヤと同じ高さまで下がったからフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年4月7日 11:11 ☆彡六連星☆彡さん
  • 車検上がりからの~

    以前、塗装したノーマルアルミホイールから、車検のためにタントの純正ホイールを取り付け・・・。 無事、車検から帰って来ました(#^^#) しかし、乗り心地良しですなぁ~ 早速、久し振りにBBS(16インチ・6.5J)に交換しました。 だがしかし、車高の高さが際立っていますね(;^ω^) フロントは黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 21:56 たろさ。さん
  • 車高調調整 オートレベライザーリセット

    あけおめでーす! 久々に連休だったので、リアの車高調(なんかの軽用のやつを流用)新調して、フロントの高さ調整もしました! やっぱプリロードはかけ過ぎないが正解ですね‼︎ フロントは、5ミリだけかけて リアは、ショックの限界値があったんで15ミリで調整しました。 それにしたがってレベライザーをリセ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年1月5日 20:11 little-tさん
  • スプリングシートが…

    最近バネが遊びだしたので、タイヤを外してみると、スプリングシートが下がってる。 約30ミリ 元に戻し、車高を調整。 乗り心地が良くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 14:06 SEXY PINKさん
  • ラルグス車高調に変更

    半年ほどTEINで乗ってきましたが、疲れてきました。 ドン❗ボワンボワンに耐えられなくて今回はラルグスのハイゼット用にしました。 朝9時。いつもの公園で作業開始‼ あーまた写真撮るの忘れてた リア入れ替え後です😅 足回りに赤が入るとなんかカッコいい😁 ここまでで約1時間🔧 続いてフロントへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 15:33 あとれんじゃーサドさん
  • ラルグス車高調を

    昨日取り付けたものの狙った高さに調整できず一次妥協したまま1日🚗 何度かインナーに擦ります。 TEINの時は擦らなかった段差などで擦ってしまうのでなにかしら対処が必要😥 で、一晩寝て頭に浮かんだ💡 (ラルグスってオーバーホールサービスがあるんだから、バラせるはずだな👀) となれば善は急げ‼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 06:00 あとれんじゃーサドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)