ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 外した時しかやらないホイールコーティング?

    一年で何回洗ったんだろ? スタッドレスに変える直前に、泥濘にスタックしたな( ̄▽ ̄;) 洗って乾燥させる。 画像は洗う前ですがw 乾いたら、X-MAL1でコーティング もちろん裏側も ピカピカ?に タイヤも、タイヤワックス塗り塗りして、 おしまい。 1年に1回、コーティングしておくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 14:56 тaкa@снaп☆彡さん
  • またまた交換です(笑)

    一年前に買った第四弾目のレグザスM700❗ そして流石に第五弾はないと思ってたけど…買ってしまったσ(^_^; ホイール work エモーション CR 極 16インチ6.5j/+42 マットブラック もともとマットブラックだったけど すり傷が気になったので再度マットブラック自家塗装をしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年12月4日 17:10 RS-factoryさん
  • どっかに居なくなったセンターキャップをまた付けよう

    左前輪のアルミのセンターキャップが・・・ずいぶん前に行方不明になりました(滝汗) まっまさか誘拐!?んなわけありませんよねw なんとも締まらないのでまた新しいの買いたい 新しくこうにゅーしたセンターキャップ・・・ なんかいらない文字があるなぁ・・・たぶるあくしょんでごりごりしてしまおう ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月13日 19:45 マー坊。さん
  • [ミニバス] マッドフラップ作成

    テールランプ対策の続きで泥よけを自作してみます。 用意したのは表紙の硬いクリアファイル(笑) 2枚重ねで現物合わせしながらハサミでカット 現状はミニバス仕様化のためインナーがカットされています。 自作マッドフラップ装着後 後ろから見るとこんな感じです。 かなり延長されました。 クリアランスも十分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月30日 13:39 -AMD-さん
  • レーシングナット取り付け!!

    なんとなーくレーシングナットが 気になったので、楽天で購入 現状・・・通常ナット で、赤のレーシングナット装着 遠くで見たら????ほぼ解らず ま・・・自己満足です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 17:41 ぱぱ@石川県さん
  • さりげなくピンク(笑)

    タイヤ専用のペンを用意します。 中身はこんな感じです。 こちらも用意しました。 中身はこんな感じです。 こちらにはブラシ等は付属していません。 ペンだけなので少し安いです(笑) ちなみにペンの先っちょが交換できますので、カッターナイフで細くしておくと塗りやすくなります(タイヤサイズにより異なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月8日 08:10 苦労人のクロさん
  • タイヤ保管~♪

    先日、外して洗って倉庫に収納した、スタッドレス。 そーしたら、イタチ?の踏み台に(;´д`) こりゃ、カバー被せないとw 屋内保管なんで、 防水も耐光性もどーでも良い。 ホコリ避けなので、100均でOKかなw 一般的な軽から、 コンパクトカークラスまで使えますね。 被せてOK♪ コレで、汚さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 19:02 тaкa@снaп☆彡さん
  • シーズンオフのスタッドレス保管の為に。

    外したスタッドレス。 洗ったんで、ホイールコーティングする事に。 毎度のPRO STAFF エックスマールワン コーティング 180 使います。 裏も表もシューってスプレーして、 拭き上げます♪ ピカピカに(^-^) 溝に挟まった小石取りますよ。 空気圧を、半分位に抜いて保管すると良いらしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月4日 19:41 тaкa@снaп☆彡さん
  • ホイール洗浄&コーティング

    スタッドレスに変えたけど、 洗う暇なく、放置プレイ(;´д`) やっと洗うぞ~ ブレーキダスト汚れは、少なめ これ後輪だから、ダスト汚れ無かったわw コーティングは、 Zero water drop 両面スプレーしまして 吹き上げます♪ ピカピカに。 しっかり乾燥させたら、春まで冬眠っす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 17:08 тaкa@снaп☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)