ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 何年ぶり⁉️ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換するので準備中😆 今回使うフルードはワコーズのSP4です‼️ 先にリザーバータンクから少し抜き取ります🛢 色が… 交換作業中⤴️ 抜くのに時間かかるな〜🤨 ブレーキフルード交換後は洗車〜🤩 次はデフオイルやるかな😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月11日 15:40 RS-factoryさん
  • フロントハブ交換とブレーキ大径化

    半年以上前にLA160Sムーヴのターボ用中古のキャリパーと、このキャリパーに合うパッドとローター(13インチベンチディスク用)を購入してあったのですが...(ディクセルのお値打ちKPセット) 2014年式のアトレーのハブのキャリパーの取り付けピッチが違って取り付けできず。 しばらく塩漬けにしてあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月3日 22:56 麒麟 by Ktecさん
  • キャリパーを入れ替える

    IDEALのブレーキですが、LA100S用の流用だったのでキャリパーサポートが逆になります。 根が正直な私なので(笑)右用は右、左用は左に取り付けてました。 まっ、弊害とすればブリーダーが逆さま(写真下部)になるので、エア抜きの時だけキャリパーサポートから外して↑向きにした状態でエア抜きすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月18日 16:14 Manちゃんさん
  • ローター交換~

    こないだからジャダーが凄くなり交換する事に 5年間お疲れ様でした~ 今回は急に交換する事になりオプションなしの 在庫品 12スリットから6スリットに頼りないですが 待てないので我慢です やっと復活~ 作業も終わりピットからアトレーを出すときに ショップの担当君がドア閉めた時に異音がするって気づき内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月20日 17:36 KeNさん
  • ブレーキパッドシムを自作です🤩

    最初の写真を撮り忘れた…😱 途中までです😅 この前のブレーキオーバーホールの後からブレーキを踏むと止まりかけにガガガガッキィ〜♪と少し音が❗️ ある物が気になってたので自作しました⤴️ ブレーキパッドシムです😁 右が元々のシムで劣化してます😩 ホムセンで0.5mmのアルミ板を買ってカッティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 14:28 RS-factoryさん
  • ブレーキパット交換

    中古新規で登録のため減ったブレーキパットを交換します。 このタイプは初めてで分解に戸惑いましたがようやく理解。 ※ブレーキピストンを戻すとき、あらかじめメーターパネル右側のフタを開けてブレーキフルードのリザーブタンクの液量を確認しておく。 旧パットは4mm程度の残。 ディスクローターの痕がついて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 00:19 瀬良さん
  • 維持整備

    2号車も夏場の維持整備です。 ブレーキオイル交換 冷却水交換 ●ラジエターコンディショナー追加 ●ワコーズパワーエアコンプラス施工 添加剤は持込みでお願いしました。 ブレーキオイルタンクは このカバーの中w スピーカーを取付けてあるので 配線を外しておきました 施工記録シール 整備時走行距離 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 20:16 甘太郎さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装です! 前からやりたかったやつです! 赤はみなさんやっているんで 自分はゴールド?にしました! 左です! マスキング適当です(笑) 右です! こちらもマスキング適当です(笑) 3度か4度塗りぐらいしました! ちら見えいいかんじです! ゴールドにしてよかったです。 刷毛で塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月1日 21:49 たぁー.さん
  • ブレーキパット交換

    192325kmで交換 ローターとキャリパーのメンテナンスも同時作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 18:26 たっぷん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)