ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • タペットカバーパッキンとプラグ交換

    数年前から、エンジン付近からスローなオイル漏れしてました。 パワステポンプかなぁと思ってたのですが、パワステオイルは減ってません。 タービンやプロペラシャフトまでオイルが垂れてるので、タペットカバーからのオイル漏れでしょうということで、これまた車検整備の一環で交換することにしました。 写真は色々外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月1日 20:05 evo9Gsrさん
  • 車検対策(笑)

    アト1号!今日から車検でしたが 日程、すっかり勘違い(笑) 月曜日の夜に気がついて(´ヘ`;) (`A´)マズー!!ペッ!! 奴ノーマルなんだけどね~ でも戻さなきゃ~ 日中は仕事があるから・・・ 昨日は、朝4時から戻し作業してました! まずは、エロEDの電源遮断(笑) スイッチの根っこから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年6月14日 21:22 atrai 1さん
  • 車検整備5/デフオイル交換

    初めてのデフオイル交換です。 ネットで拾った知恵ですが、ボルトにマジックで合わせマークを入れて締め過ぎを防止します。 24ミリレンチで一気に力を入れて外します。 パキッと言う音がしました。(^_^; 外れたドレンボルト(右)と給油口のフィラーボルト(左)です。 あまり汚れていません。磁石も付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年2月11日 23:25 bossaさん
  • 車検に向けての整備

    今月末に車検が切れるので今回は予備対策としてボールジョイントブーツとエンドブーツを交換。 まずはタイヤを外し、ブレーキキャリパーを外します。 めっちゃ不便だったその1 その後にステアリングロットの付け根をハンマーでコンコン叩いて外しました。(本当は専用工具がありますので真似をしないように) あと、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年2月13日 02:49 し~げ~さん
  • アトレーワゴン S321G 車検を受けてきました。

    白アトレーの車検を受けてきました。 いつものようにユーザー車検です。 知人の代理として車検を受けにいくこともチラホラとある感じです。 私の白アトレーは31年12月17日で切れる感じでした。 いつものテスター屋に行き、 光軸とブレーキ類やスピードメーターの検査などを行っていただきます。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 01:31 杉下右京Zさん
  • 主婦でもできちゃった軽自動車のユーザー車検

    予約時間に間に合うように軽自動車検査協会へ 行く前に自賠責の更新をしてきました。協会内でもできます。 加入してる任意保険は保険料の自賠責セット割引があるので、任意保険も同時に更新してきました。 着いたら、まず、メーターを写メ撮っておくか、総走行距離数をメモに控えておきます。 軽自動車検査協会 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年8月31日 00:57 ★海月ちゃん★さん
  • ユーザー車検落ちました…

    急遽車検受ける事になり、午後からの予約で早めに行って申請書書いて受付け済ませようと思ったら、申請書は簡素化されてるし、受付は11時45分からだとの事で1時間待つ事に。 自賠責を24ヶ月でずっと加入してあったので、自賠責のおばちゃんに検査落ちたら25ヶ月に入り直しに来てと笑われた。 フラグか… ウイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 01:38 NISHIKAWAさん
  • 車検合格♪シール・ステッカーはがし

    指でちょっとはがしてみたら、ガラス面に糊が残ってしまう。 2年おきの車検のためにシールはがしを購入するのも、アホらしい。 家にあるもので、カンタンにシールはがし。 前回は食器洗い洗剤を使ったけど、苦労。。。 その次に試したあたため作戦です♪ ドライヤーはコードが届かないし… お湯を水筒に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月4日 13:15 ★海月ちゃん★さん
  • 車検

    ダイハツのサービスセンターにて。 ベルト類、ワイパーゴム、オイル、クーラント、ブレーキオイル交換。 総額で9万切りました。 走行距離49953km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月5日 16:26 たいぞ~@GB7☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)