ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カロッツェリアルーフマウントスピーカーTS-X9401zy

    ムーヴ用のカロッツェリアルーフマウントスピーカーの取り付けに挑戦しました。自己責任で。 ムーヴ用ステーも同梱で送られて来たので合わせてみても、そのままではやっぱりあわなかった。 新たにステー購入しても合わせる自信無いので流用出来ないかと画策。 余分なところカネノコで切って使ってみることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月17日 15:45 voxystさん
  • 地デジアンテナ防水処理

    雪のせい?でやっと部材が届いたので防水処理。 アンテナを倒した時の漏水防止ね。 こんなのも巻いたり。 隙間にはコーキング~(笑) やらないよりはいいだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月15日 16:56 rkvantabiさん
  • TOYOTA純正カーナビ NSCP-W62取付

    純正CD・ラジオを取り外し、配線の確認。 あれ…… 車速・バック・サイドブレーキのコネクターが無い…… ネットで調べて…… よくわからん。 結局Dラ~で配線図をいただいて配線。 結果はGood! あとは定位置へ取付。 GPS・ワンセグアンテナはフィルム式を購入。 貼りやすいけど、感度は悪い。 邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 09:06 ipumaru.さん
  • バックカメラ取り付け

    こいつをつけました 外を配線通すのめんどいし どーしようかと思ってたら サービスホール発見! こっから通して ナビ裏までー 映った! リバース信号線も繋いで きっちり映ってくれてます! ここにつけました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 21:05 たぁー.さん
  • カーナビ^_^

    サンヨーのGS1609FT、SSDナビを取り付けます‼️ 納車時に付いていたPanasonicのカーステ。 かなり古めです{(-_-)} 外します! 配線します^_^ 配線完了(^_^;) フィルムアンテナを貼って配線を隠します^_^ 完了で〜す‼️ 地デジは受信も良く映りはバッチリです(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 21:41 HARUさんさん
  • スピーカー交換。

    アンドロイドナビにしてから、ネットで音楽再生してると、以前より、断然、音が良くなりました。 当然、純正スピーカーでは、物足りない。。。 特に低音が負けてます。 って、事で、16cmの安いのを。 いきなり、内張りとりはずしてますが、 急いで作業していたんで。。。 アトレーは凄く簡単ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 22:22 koba@ak47さん
  • カーボン貼り貼り

    アトレーワゴン乗りの先輩達のを参考に! 以外に難しく。 エアコンダクトの中までしましたが。暖房すると剥がれて…… しまい。 ダクト手前でカット! 見た目よりやった感ぁれば。いいのです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月22日 09:21 kentan4188さん
  • [ミニバス]スマホホルダー交換

    車載ホルダー マグネット式 スタンドコンパクトなものに変更。 今までダッシュボード上にホータブルナビのホルダーを2個つけていましたが、今回は小型のものをオーディオパネルにボルトオン。 かなりスッキリしました~ タブレットはさすがに重いかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 00:12 -AMD-さん
  • フロント4wayスピーカー交換②

    続きです。 左側の配線はやってあってのでバッフルの塗装はまた今度って感じでとりあえずまた雨降る前にさっさと付け替えちゃいます♪ 助手席側完了〜♪ 運転席側もさっさと交換しちゃいます♪ スイッチとかドアパネル裏側の汚れが半端ないです!!! 運転席側交換完了〜♪ スマホ繋いで音出しチェック♪ 大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 20:02 Kent777さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)