ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 引き続き 今日も QUIXX施工

    今日あるてを見たら 傷はパッと見解らず 探さなきゃ解らんくらいで ので あるてはとりあえずこれで置いておいて 今日はあとれをやってみた リアドアの傷  この間 目の前!で嫁が車庫にバック衝突で付いた傷 これだけで済んでよかった まっすぐ縦にあります あるてと同じく こすります この傷もやってみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 12:42 山p-さん
  • 傷補修のはずが・・・④

    一夜明けて、塗装面の研磨作業を行ってみました。説明書きでは、1週間待って作業するようにとなっていましたが、せっかちな自分は作業に入ってしまいましたが、これが間違いだったようです・・・。 細目コンパウンドで外周部分から研磨してみると、つやの無い部分が少しづつ綺麗になっていきました。お、これはと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 20:13 kk4_asahiさん
  • コンパウンド磨き動画あり

    リアハッチだけだけど鏡面に磨き上げました。 クリアのブラッシング(白化)がひどかったんですが、繊細なペーパーかけで白くなった層を落とし、コンパウンドで磨き上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:35 はしおさん
  • バックドア ロックユニット交換②

    ユニット交換してリンクを取り付けます 何度か開け閉めして閉まり具合を確認 ちょっとキツメにしておけばよさそうな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 12:15 かつらぎさん
  • 細かい傷の修理をしました

    私のアトレー、じつは細かい傷が結構あって、先週ワックスがけを断念したのですが、今週はワックスがけと傷の修復をしてみようと思います。写真の箇所、結構前に嫁さんの実家の門に擦って傷が付いてしまいました・・・。 今回使うのはこれ。十数年前に購入した傷補修のケミカル? GT88というもの。以前乗っていた車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 18:04 kk4_asahiさん
  • バックドア ロックユニット交換①

    バックドアの閉まりがイマイチなのと 動きがバキバキしてきたんで交換することに 内張はがすとビニールあったので剥がしときます リンク外して ドアロックアクチュエータのコネクタも外します こんな状態にして ナット外して抜き取ります 入手したユニット 新品だと高いんで中古で 取り付ける前に汚れ落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 12:01 かつらぎさん
  • パテ埋め

    納車当時から気になってたスライドドアのえぐったようなへこみをパテ入れ中。 パテ入れ、削りを繰り返し大体平滑にはなったんだけどこうして見ると広範囲で凹んでるのに気づき自分も凹んでます(´;ω;`) そしてパテをほぼ使い切った後に気づいた新たなへこみ… 鼻くそでも埋めてやろうかこの野郎とイライラし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 15:41 はしおさん
  • べっこりイッてたルーフ鈑金へ。

    コレ、元々のオーナーだったT女史のオヤジ殿時代からあったもの。 引き取ってきた帰り、昔から公私ともに世話になってる工場に寄り、 「車検であんまり掛かるようなら廃車して倉庫代わりにするけど、 安く上がれば、ざっくりとでいいから直したいんで どのくらい見とけばいい?」と聞いてみたら、 まぁ覚悟してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 22:05 桶川玉三郎さん
  • 傷補修のはずが・・・①

    傷の補修をしようと思います! 実はこの作業、先週から初めていましたが、塗装が絡む作業で乾燥時間も必要で、今週の報告となりますが・・・、色々とありました。 今回補修を行うのは、運転席側に付いた結構大きな傷。これ、アトレーを中古で購入したときから付いていて、元々傷とか凹みとか極端でなければOKとして購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 17:20 kk4_asahiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)