ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • バンパーの開口面積拡大

    このアトレーを購入して、初めてバンパーを外した時に「えっ」となった、裏側のスポンジ(純正で元から付いてます)。 ラジエータやエアコンのコンデンサーに当たる冷却風量が足りない時あるあるで、入った冷却風を逃がさない為に貼ったんでしょうね。 多分、デザイン優先で開口面積を取れなかったと推測(そうでな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:11 麒麟 by Ktecさん
  • 自作フロントリップスポイラー取り付け実施

    台風で倒木処理の要請があるのでは無いかと半ば諦めていた取り付けですが…幸い静岡県東部はそれほどでも無く…無事?台風は通過しまして♪午後から天候回復…被害のあった県もあったようで…喜んではいられない所ですが…取り付けきゃ無いだろう!!と取り付けました…作業ですが先ずは取り付け位置だし♪バンパーに借り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2013年9月16日 19:06 ZOUENYA@PANDA3 ...さん
  • ストレーキの装着

    最近のマイブーム、ストレーキの装着デス。 今回の流用ネタは、カローラスパシオ用 本家スパシオに習い、タイヤ全面より少し内側に タイヤハウスの整流を狙います。 こんなパーツでも、タイヤハウスのノイズ軽減 滑空の伸びが、全然変わります。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月21日 17:41 Labyrinthさん
  • 自作アイライン製作①

    どうしてもアイラインが欲しくて色々探したんですが、ビニテは透けるしアクリル板は熱が不安…唯一オクであったけど僕の27年式と22年式のヘッドライトでは若干形状が異なり不適合…。・゜゜(ノД`) こうなりゃ自作しかね~か! これでやってみましょ~♪ 紫外線硬化シート! まずはカッティングシートに型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 17:47 かまチャさん
  • バンパー加工、マフラー4本出し

    今年の2月から手つけてました バンパーの幅が狭くて 拡張するために。 塗ったばっかでつけたら 塗装割れたし 真冬に手研ぎはきつかったー 出てきたらカット ある程度広げて接合ー 乾きました そのあと、裏からまたFRP貼りました そしてメインの リア4本出しのために バンパーカットー こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月12日 10:42 たぁー.さん
  • スリムタイプアイラインの制作 1

    既にパーツとしてアップ済みですが・・・スリムタイプアイラインの制作の一部を・・・載せます コレは既に型から外しておいたFRPの原型・・・ 型取りの仕方は省きます、だって人それぞれ違った型取りの仕方があるので敢えて載せません、ある意味オレの型取りは特殊でつ 原型のバリをカットして・・・だぶるあく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月22日 16:02 マー坊。さん
  • 切り切り〜の巻(爆)

    NAジャックのFスポイラーを着けたらナンバーが15cm程上に移動してまして…(b_d) でも元の位置くらいに戻したいな〜と思い (o^^o) 思い切ってスポイラーのナンバー部分をスパッと切り切り〜…∑(゚Д゚) 少し下げて元々の位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年5月22日 15:03 RS-factoryさん
  • ふろんとあんだーすぽいらーの制作 2

    ふろんとあんだーすぽいらーの制作 1の続き ちょっくら時期が空いてしまったので忘れた方は制作1をまた見てくださいな ステーギリギリまで余分な部分を切り落としました ここからが大変なんでつ 裏側に下処理をします ここで手を抜くと後々泣きを見る羽目になり自分が大変になるだけですので コーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月22日 19:36 mahクンさん
  • なんちゃってリップスポイラー

    作業中の写真はありません。 加工済みの仮合わせの写真です。 カーボン調シートを貼り付けて完成です。 ガン見はしないで(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 21:10 きよひろ522さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)