ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト黄ばみとり

    ヘッドライトが全体的に黄色になっていたので磨きました。 メラミンスポンジで削って、コンパウンドで番手を上げながらぽりっしゃーを使って磨き、ハードコートを塗布しました。 自然乾燥なので晴れが続く日を狙いました… 翌週反対側も施工したので更新。 2000まで耐水ペーパー ぽりっしゃー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 23:47 T.Takさん
  • ヘッドライト 復活

    磨きはオービタルサンダーで 1000 2000 3000で磨きました 仕上げは3M39173シートで 元々がダメなので 思ったほどにはクリアにならない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 09:26 ベックさん
  • ヘッドライトカバーの黄ばみ・くもり取り。

    ヘッドライトのカバーが白っぽくなってきたので、新車の時のような透明感を取り戻そうと、ウィルソンのヘッドライトクリアを買ってみました(o^∀^o) このキットには、 液体コンパウンド 70ml 1本 研磨用スポンジ 1個 研磨用クロス 3枚 拭き上げ用タオル 1枚 がセットになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月4日 19:45 くろの助さん
  • ヘッドライトクリーニング

    Before写真 パワーエアコンプラスを施工してもらうためにタイヤ館へ行った時にいつもお世話になっている店長に相談したところ、これくらいなら綺麗になる可能性大との事でお願いしました。 After写真 めちゃくちゃ綺麗になりました。 ヘッドライトが綺麗になると車自体が新しく見えますね。 大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 22:33 matchan02さん
  • ヘッドライト研磨&ウレタンクリア塗布

    経年劣化によって黄ばんだヘッドライト。 灯火類を全LED化する前に、徹底的に磨いてウレタンクリアでコーティングし、再生させます。 アトレーワゴンのヘッドライトはバンパーを外さなくても脱着出来ます。一旦車体から外して研磨します。 昔、スバルR2のヘッドライトを手磨きして腕が死んだ苦い思ひ出が甦ってき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 23:37 papan-daさん
  • 水漏れ修理

    いきなりですが、運転席側のヘッドライト内部に水漏れです。 購入直後は気が付かなかったのですが、気温が少し上がって来た頃から 内部に激しい結露が起こるようになりました。 ライトだけ外れないかなあ、と色々やってたら、 グリル部分の固定部分を外せばライトだけ取り外し出来ました。 両側外してるのは、スモー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 21:50 あき缶(昔はMID)さん
  • 応急処置

    今まで気づかなかったんですが、前オーナーさんの傷が😣 傷を治そうと思い何か無いか探してみたのですが、何も無い… 悩んでたところ、ひらめいたのがマニキュアのトップコート😄 娘に借りてチョイチョイと塗ってみました。完全には綺麗にはなりませんでしたが、だいぶマシになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 19:57 フラット好きさん
  • イカリング不点灯修理

    夜、外出から戻っていつものシャッター前に停車。 ライトを消すと、左ライトの前の反射が暗い👀 降りて見てみるとイカリングが点灯してませんでした。 一晩明けて今朝、再び確認。内側は点灯してますが、外側はなんじゃこりゃ?ハイ側一部だけが微妙に点灯… ボンネット開けてみると、奥の方からジジジ…と小さな音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 17:18 あとれんじゃーサドさん
  • ヘッドライト 黄ばみ除去

    120番 空研ぎ(上写真) 240番 水研ぎ 320番  〃 400番  〃 600番  〃 800番  〃 1000番  〃 (下写真) 1500番  〃 3000番   〃 (コート剤に付属) 120番の空研ぎは、粉の黄色が薄くなるまで縦横に削ります。 240番以降、1000番までは小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 09:37 Journey 65さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)