ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • CEP ダイハツ用インテリジェントオートライト

    今回取り付けたのはこれ ダイハツ用インテリジェントオートライト 【ライトオン】 取り付けはまずハンドルコラムカバーをネジ3本(下一箇所 ハンドル裏二箇所)を外し 次にライトスイッチ(説明書に外し方の記載がありますので確認してください)を外し コネクタを露出させます ちなみにライトスイッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月19日 14:43 MAXタイプRさん
  • リフレクター

    買ったままで付けると、5ミリくらい出っ張り カッコ悪かったので、加工 ちょい、へこまして取り付け こっちの方がいい。 ポジション点灯 バック点灯 ブレーキ撮るの忘れてた~ やっと、パッドも交換しました~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2011年11月6日 21:33 nana_papaさん
  • ハイマウントストップランプ・スモール連動キッド!

    スモール連動キット!  これ実はオイラが作ったんやなくて 頂き物です! 監督さんに(笑) 始めにお礼を ありがとうございました! 大まかに…  ブレーキランプをはずして コネクタからポジション電源を探し出す! 見つけたら そこから電源を取り出して! ピラー内部を通して上へ! ハイマウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月15日 23:28 <<<龍之助>>>さん
  • サンバイザーLED間接照明 & 照明!

    LEDがシリコンに包まれてるこいつ… 名前なんて言うんでしょうね(笑)  これをドア連動にしてサンバイザーへ仕込んでみたのよ! 良くない?(笑) かなり明るい! デジカメで写真撮ったけど ウマく撮らないと真っ白になって映らないのよね(笑) サンバイザーを開けると 足下までしっかり照らしてくれます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月27日 21:18 <<<龍之助>>>さん
  • ■ウインカーポジションランプリレー/ダイハツ8P用

    ウインカーのポジション化 このタイプはリアも点灯します 取り付けたのはこのリレーセット と オプションのカチカチ音リレー 純正のリレーを外します このように8PINならTOYOTAにもOK このリレー外すのが結構大変。。 爪が奥深いところでかみ合ってます。 無理やりとりました あとは外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月20日 10:35 30_G'sさん
  • ウインカーポジションキット取り付け

    ウインカーポジションキットです^^ ポジションランプから+の電源と車体のアース(-)を取り 運転席側のウインカーに接続^^ 助手席側のウインカーに接続^^ スイッチは運転席から操作できるようにしました^^ オフにすると取り付け前の状態に戻ります^^ こんな感じになりました^^ 簡単にイメチェン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月9日 17:41 ウェーーブさん
  • アクリル・センターテーブル!LED間接照明内蔵(笑)

    物は 厚み5mmのアクリルの板 エーモンの車専用LED3mm(ホワイト) 棚受け です! 付けるのは センター!    ちょうどナビの前です! 細かい行程は書きませぬ(笑)  棚受けの位置を合わせて 穴を開けて止めるだけ! ビスは ステンレスのM4トラスを仕様しました! 従って穴はジャストの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月3日 00:20 <<<龍之助>>>さん
  • LED間接照明のスイッチ

    後ろに電源ソケットは有るのですが、アクセサリー電源なので 運転席からON/OFF出来ない。 何とかON/OFFさせたい。 何か、簡単で良いものは無いか…? って事で、考えたら(僕の場合)熱線って全く使用しないので、 それを電源にしたら、運転席でON・OFF出来る!! 容量も大きいし… 右後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月29日 15:35 RS-hiroboxさん
  • ポジLEデー変更

    ポジランプをLEデーに ポジランプとしては十分な明るさ HIDは白いと思っていたが、ポジランプより赤く見える(写真ではわかりにくいが・・・)(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月21日 23:00 くまホ天さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)