ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーゴム交換→適合せず(^_^;

    今回のオーナー車検、特に不具合を感じないワイパー・ゴム交換は省略パスして車検後、ゴムの悪くなった時期に交換のつもりでしたが、数日前から助手席側のワイパーゴムの支点部分が一部切れてパタパタ状態になり、雨の中、あわてて交換。キッチリ2年目でした。(^_^; この時は380㎜の長さだけに注目して購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 22:29 bossaさん
  • ワイパーアームをペイントしてみた

    車検のワイパー交換の際にアーム部分の塗装のハゲが酷くなっているのに気付きました。 錆びてはいないのですが古いクルマが、より古ぼけて見えます。 で、今回塗装してあげる事にしました(^_^; 近くのホームセンターで用意出来たアスペンのRラッカースプレー。 ツヤ消し黒。348円と安いのですが、日光や雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 22:30 bossaさん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーに関しては 結構神経質になる方です。 ビビリ音はもちろん 少しでも拭き残しがあると、 運転になんら支障がなくても 許せないのです。 先日かすかに拭き残しを見つけたので ガマンできません。 ゴム交換です。 しかしホームセンターいったら意外に 高くなっててびっくり! 通販でゴムのみってのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 15:36 リング00さん
  • ■トヨタ純正エアロワイパー

    整備手帳ってほどでもないのですが・・・ ワイパー交換なので・・・ たった1分 夜にやったので写真がいまひとつですが・・ エアロワイパーでちょっと高級感Up あ~~久しぶりの「いじり」 比べてみると全く違います。 その質感が・・・ 500mm カムリ/アルティス 助手席側 PN・8522 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月13日 00:28 30_G'sさん
  • ワイパーアームにうれしい顔

    こいつが余っていて暇だったので、ワイパーアームに貼り貼りしましたウッシッシ フロントはここに貼り貼りわーい(嬉しい顔) リアはここに貼り貼りわーい(嬉しい顔) 本当ならマジカルカーボンを貼りたかった冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 20:02 ryoパパさん
  • リアワイパー撤去後の処理

    リアワイパーを撤去した後、市販のワイパーキャップを付けていましたが、車検に際して一抹の不安がありました。 車検の度にワイパーを付けるのも手間なのでモーターも撤去し、純正のゴムを活用して作ったこんなものを付けることにします。 M6のネジを入れて、裏からナットで留めただけです。 目立ちませんが、ワイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月3日 18:57 Journey 65さん
  • ワイパー周りを

    ここのプラスチックのクリップみたいな物が破損したので自分なりに修理しました ってことでウォルナット5mmで固定する事にしました 全部で11ヶ所 ステントラスネジ5mmでとめました カバーを外したついでにメタリックレッドでヌリヌリしてみました ワイパーも外したついでに8mmステンワッシャーとスプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月15日 21:52 浜松の桃爺さんさん
  • リアワイパー撤去+あずにゃん!

    リアワイパーを撤去しました。 そこに、市販のやつ付けるだけじゃつまらないのであずにゃん付けました^ ^w 頭に5mmドリルで穴を開け、M6ピッチ1.0mmのタップでネジを切りました。 そしてそのまま、リアワイパーがついてたボルトへ付けました。 緩み防止にネジ部にプラスチックや金属でもいける瞬間接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 18:35 ひろ^^さん
  • アトレーワゴン リアワイパーゴム交換

    アトレーワゴンS300系(TA-S320G)です。 リアワイパーのゴムを交換しました。 本当はブレードも交換したいのですが、高そうなのでゴムだけで勘弁してもらいます。 走行距離:50426 モノタ○ウでゴムを購入しました。 モノタロウスーパー撥水ワイパー用替えゴム 品番:M-ST-350- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 11:08 HALTMANG3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)