ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • ボンネット塗装

    ボンネットの塗装…クリア層がかなり傷んで、酷い事になってしまったので塗装しました。 まあ、ルーフの方がもっと酷いんですけどね…(ルーフは後日施工予定) しっかり塗装したかったのでボンネットを10ミリのソケットで外しましたが、メッキガーニッシュの爪がちょっと怖かったのでガーニッシュはマスキングで対処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 19:04 T.Takさん
  • キレイになって返ってきました。

    6日の日中、通りがかりに見たら外に出てたんで 「そろそろ戻ってくるかな?」と思ってたら、 翌7日、夜勤から帰宅したら持ってきてあった。 メインのルーフは当初からの宣言通り、横のプレスライン辺りに若干の歪みは残ってるけど塗りはバッチリ。 フロントバンパーは工数減らすために付けたまま塗ったみたいで裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 07:29 桶川玉三郎さん
  • べっこりイッてたルーフ鈑金へ。

    コレ、元々のオーナーだったT女史のオヤジ殿時代からあったもの。 引き取ってきた帰り、昔から公私ともに世話になってる工場に寄り、 「車検であんまり掛かるようなら廃車して倉庫代わりにするけど、 安く上がれば、ざっくりとでいいから直したいんで どのくらい見とけばいい?」と聞いてみたら、 まぁ覚悟してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 22:05 桶川玉三郎さん
  • スライドドア交換

    左脇腹をぶつけたのでドアごと交換します。 板金修理に出すと見積もり額は12万円とのこと。 程度のいい中古品を見つけたので交換修理にします。 《スライドドアのレール3点の下段》 後部座席のステップを外します。 ネジ数本とプラリベットで留まっています。 次に、開口部下端にあるドア止めの黒い金属板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 23:17 Journey 65さん
  • 再塗装です…

    いきなりサフヌリヌリからですが再塗装してます(笑) 何故ならみん友のGGさんがウイングをアカでヌリヌリしてたから〜d(^_^o) 今日は天気も良いし洗車してウイングヌリヌリ日和です\( ˆoˆ )/ 今回の色はマツダのソウルレッドプレミアムMです(^^) そしてクリアーヌリヌリして完成‼️ 明日か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月5日 17:53 RS-factoryさん
  • ヘッドライト黄ばみとり2

    3Mスポンジやすり2000番→コンパウンド3000手磨き→コンパウンド7500手磨き→コンパウンド9800バフがけで。 前回いつやったかなあと思ったら6月、だいたい1年で酷い状況になるんですね… いい加減ウレタン塗装も視野に…と思いながらまたライトワンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 01:41 T.Takさん
  • スライドドア上部ヒンジ・カバーの塗装

    スライドドアの上部、車体側のココに付いているプラスチック製部品ですがスライドドアの脱着・調整の上部アクセスポイントのカバーです。 この部品の塗装が経年劣化、色あせしてハゲハゲ状態になっています。今回はこれを再塗装いたしました。 左右とも外してきました。サンドペーパーで劣化した塗装を削り落とします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 00:00 bossaさん
  • グリル塗装

    昨日に洗車してたらふとグリルのメッキを剥がしたくなった。 なもんで剥がしましたw 元からメッキが軽く剥がれてたのでスイスイ上手く行きましたw かなり突貫だったんで完成写真しかありません… メッキ剥がすと梨地になってたんで#600で下地作ってサフェ吹いて#800でマットブラックに塗装。 エンブレム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月29日 23:08 かなでわーくすさん
  • 剥がれたメッキグリルと微妙な見た目改修をリベンジ!③

    すみません、もう一回続いて投稿します。 バンパーのメッキモールのパテ盛りは時間が掛かりそうなので、ライト廻りのモールにカッティングシートを貼る準備をします。ここ、3D形状に作られたモールなので、カッティングシートの準備が面倒です。まずは、現物にマスキングテープを貼りつけ、モールの形状を鉛筆でなぞっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 20:35 kk4_asahiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)