ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • (-.-)y-~~コゲコゲ修復

    タバコどついてコゲコゲ修復(+o+) 100均で、端切れ皮見つけて(・ω・) ペタッとな(≧∇≦)b は~スッキリした(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 22:18 ネモちん(*^^)さん
  • リアーハッチを…

    リアーワイパーは使わないので撤去しました もちろんワイパーのモーターも撤去 空いた穴はアルミテープで塞ぎました リアーハッチに家で古くて使わなくなったマットレスの中身のウレタンを詰め込みました 外した内張りに10mmキルティング綿+モケットをタッカー止めしました 装着 キルティング綿を入れた為、紐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 21:43 浜松の桃爺さんさん
  • 内装ちょっとイメチェン

    全体の雰囲気! パンチング合皮を貼ってみました。 カットした所が汚ないのでメッキモールを貼りました。 ついでにステアリングカバーも付けました。 センターに家庭科の授業を思い出し刺繍をしてみましたがあまり上手くは出来ませんでした。 まあ自己満足! ドアの方はなかなかうまくいったかな。 一応4枚とも貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月15日 18:29 autometerさん
  • 小物入れ改造

    100均で購入したこの小物入れを このツメ2箇所をカット アトレーのここの小物入れが浅いのでここに取り付けて深い小物入れにしました これで走行中でも物が落ちて来なくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月3日 21:21 浜松の桃爺さんさん
  • 内装にスエード生地を貼ってリフォームしてみた。

    8年目に入ると色々色褪せたり… リフォームします。 って、作業風景はありません( ´艸`)ムププ 内貼りはダークグレイで、プラ部分はブラックのスエード生地を貼り付け。 アームレストも新調して(・∀・)ニヤニヤ 合皮部分にブラックのスエード生地を( ´艸`)ムププ スエードは触り心地が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 22:39 とろろ@大阪さん
  • ブルーなフチどり

    黄色い帽子で こをなのをGET。 ビホォー アフタァー ちょっとわかりずらいですが 空調スイッチまわりを ブルーなフチ子さん ここも♪ やっぱメッキモールに すべきだったかなぁ。 またそのうち考えよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月12日 18:54 ひぃろんさん
  • ドアハンドルに底

    ドアハンドルが下まで空洞で物が置けない>< 内装(ドア部分)はがして(写真はないです)、ドアハンドル部分に底を付けてみた。 プラ板(1.5mmだったかな)をホットボンドで無理やりww ちなみに今はピンクのパイピングはありませんww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 17:52 a-trayさん
  • センターコンソール自作

    アトレーS220Gには、小物入れが少ないと感じ、また紙パックが入るホルダーがないということで自作を決意。(1年半くらい前の話です) いきなり作るのも無理なので、紙で形を検討しました。 あれ? 検討した形とだいぶ違いますが(笑)。とりあえず完成です。材料はMDF合板、600x450x3枚で作成。カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 13:46 a-trayさん
  • プロボックスで練習後、本番!貼り貼り( ´艸`)ムププ

    最近、炭入れにすっかりハマってますが、 Aピラーに炭入れしちゃいました・・・(笑) この前、仕事の相棒!プロボックス号の Aピラーに炭入れ練習して~の、本番です! `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 作業前の、ノーマルピラー(^-^) まずは、ハンドルを外しい~の・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月18日 00:07 atrai 1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)