ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ATシフトタイミングの変更

    アトレーのマフラーアースを検討していくうちにエンジンの出力が上がったようで、ATのシフトタイミングが擬似的にずれる現象が起きています。 これは単純な油圧式ATの宿命なんですね。 エンジン回転でポンプを回して起こした油圧をカットバルブや機械式センサーでシフトタイミングを決めるため、出力が上がると ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2007年10月14日 19:25 リムヂンさん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    納車三日目での定番いじりです アトレーワゴンは パワーウィンドウスイッチ照明LEDが 運転席部しか点きませんw 納車前にポチっといた ミラアヴィL250S用です これと交換します ネジ一箇所を 外します 前側から外しました スイッチの裏側には コネクターが二箇所 二箇所のコネクターを外し。。。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年9月18日 18:32 甘太郎さん
  • ウィンドウスイッチを点灯させる。

    先輩達が、書かれていますが、自分も一応。 交換前の画像です。 まず、中央のネジを外します。 簡単に外れます。 隙間ができますので、その隙間から指やなどを入れ、バキバキっと外します。 ノリやツメで付いているので、初めは固いですが上方向に外れます。 これができればほぼ完成です。 コネクターを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年4月3日 01:01 花*花さん
  • リヤヒータースイッチ動画あり

    昔からの悪い癖!?(笑) で、空きスイッチホールがあるとソコに何のスイッチが入るのか気になり調べ、そのスイッチをダミーでも良いから付けたくなる病w ようはメクラ蓋が嫌いなんです(笑) そんなんで今回はリヤスライドドアSWの隣のリヤヒーターSWを取り付け!! このスイッチで何か電装品でも付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月25日 17:01 クロボンさん
  • パワーウィンドウスイッチ LED打ち替え

    エアコンパネルが白色になると、パワーウィンドウスイッチと光軸調整ダイヤルのオレンジ色が目立つようになりました。ちぐはぐなので、こちらも白色LEDに打ち替えます。ついでに、運転席以外のスイッチとウィンドウロックスイッチも光るように追加します。 スイッチパネルをバラしてはんだ付けしようとパネルを良く見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月23日 22:43 papan-daさん
  • USB取り付けとLED取り付け

    空いてるところに色々とつけちゃいましょう 順番変えようかと思ったんですが形状が違くて入らない 元さやで iPhone充電ようとグローブBOX内を照らすLEDテープのスイッチを付けました 夜になると結構明るいです 一番右の空きはアリーナホーンのスイッチをそのうちつける予定です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月14日 19:32 球団代表さん
  • L350タント PWスイッチ流用

    S321(MC後)にポン付けできるものという情報からあまり深く考えず入手 と ・外観は形状が違う・サブカプラ(S320=6P L350=4P)の形状が違う と 流用ってなわけには行かないなと思いつつ取り付けネジの間隔が同じだったので、付ければなんとかなるかな~と思い、パネルを削りスイッチが入るよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月30日 17:37 よぎり32さん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    皆さんがやっているパワーウィンドウスイッチの全点灯化をしました。 ミラ用スイッチに交換しただけなので特に書くことは内のですが、今後青色化にするための覚え書き程度に書いておきます。 今回購入したのはミラ(L250S)用の 84820-B2140 515307-0000□ってやつでした。 ちなみに純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年11月24日 17:20 もちのにさん
  • シフトレンジ表示灯の交換…でも回復せず。

    シフトレバーをDレンジに入れた時に点灯する筈のメーター内のDレンジの表示灯が、ついたり消えたりしていましたので、装着されているムギ球の接触不良等の不具合と思い、メーターパネルを外してみました。(^_^; 外したパネルを裏返してDレンジに該当するムギ球を外してみました。 1.2wの小さなムギ球です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年1月7日 00:23 bossaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)