ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサーに磁石巻き付け

    O2センサーにフェライトコアや磁石を巻き付けると面白いらしいという情報を聞きつけて早速実験。 私はマグネットシートを30mm程に切って巻き付けてみました。 フロント側センサーがこちら リア側センサーがこちら。 どうにも上手く巻けず、隙間が出来てしまいました。 まっいっか・・・ 効果確認です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 21:45 リムヂンさん
  • ユニMAX Type-Ⅱ Extra

    モニター当選品のガソリン添加剤です。 ガソリン10Lに2ml添加との事で満タン46Lですので1本10ml入れて効果を試すことに・・・ 今回の添加前燃費10,63Km/L。。。悪いです(>_<) ちなみに10mlが4本入っていました。 ガソリンのタンクに1本入れました。 この添加剤は正式には石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月10日 13:18 満点ぱぱさん
  • エンジンアースポイント追加増設!!

    アース増設に伴いターミナルにステーを追加しました 完成後の写真です 14Sq極細アースも追加しました 今回の38Sqアース極太化ではイグニッションアースを強化しました ・プラグカバー左下ボルト~エンジンサービスホールステー~ボディーアースの渡りです エンジンのポイントはその他極細も含め5箇所からア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月23日 21:27 満点ぱぱさん
  • エンジン極太1本デビューです!!

    今回のポイントはエンジンブロックのサービスホールです 38Sq25Cmのアースケーブルを使用しますが 長さ調整のためステーを使用です。 サービスホールにはM6ボルト10mmを使用 それ以上長いと隙間が出来ます ステーもしっかり固定 端子側もM6ボルトセットで接続 ボディー側もM6ナットでしっかり固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月26日 17:50 満点ぱぱさん
  • 自作オイルキャッチタンク 

     構造が単純な割に かうとなると意外と高価なキャッチタンク! しかもなかなか良いサイズの物がない!  なら自作しかないでしょ! タンク自体はステンレス製でサイズはお手製ならではのジャストサイズです(笑)   取り付けは赤矢印の黄色いホースが繋がってる物がタンクです! 効果は…  わかんない( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月16日 23:10 <<<龍之助>>>さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)