ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプ交換

    先日洗車した時に下回りから夏の虫のような音を発見! どうやら燃料ポンプからの異音だったようで… 壊れると即不動車になる為早い対応をせねばと… 整備工場に値段を聞くと部品が34000円! 工賃入れると50000円チョイ!! え~そんなすんのぉ…と思い程度の良さそうな中古品を検索! 3000キロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月20日 22:18 TAKE!!さん
  • イナズマHG取り付け

    今回取り付けるに当たってやはり頻繁に開ける 運転席側に取り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 21:35 MAXタイプRさん
  • 燃料ホース交換

    昔燃料ホースに付けていたマグネットのせいで燃料ホースにキズが付き、その部分カットして使用していたので短くなってたが、最近部品取り寄せたので交換実施。 まずはジャッキアップ そのままホース抜くとガソリンあふれるので、燃料ポンプのコネクタ抜いてエンジン始動し、エンジンが止まったら、ホース外し作業 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月31日 23:40 くまホ天さん
  • 燃料キャップを変えてみた。

    某オフ会での頂き物です。 キャップに紐が付いてますので、セルフ給油時に忘れる事はありません。 このキャップはカチッと1回のロック式なので、 ガリガリ~っと回りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 17:35 とろろ@大阪さん
  • インジェクター交換

    先週、インジェクターをマイナー後の15年式の奴が中古で入ったので交換してみました。黄緑色のものは4ホールの噴霧口ですが、マイナー後の青いのは7ホールくらいあるので多少なりとも燃費が良くなるかと思い換えてみました。  容量は同じなので加速感やパワーは変わってないようですが、加速時の黒煙が減っているし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月1日 22:48 のんびりドラッグカーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)