ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ビーストLEDフォグ イエロー取り付け

    オールインワンのLEDバルブ H8です。 3面にLEDがあり360度照らします。 取り付ける際にパッキンが分厚いので、取り付け用の爪がロックできない! 以前付けていたLEDのパッキンを外します。 パッキンを交換してやっと取り付けてロックできました。 アトレーワゴンのフォグは取り付け穴のすぐ横に光軸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月16日 14:12 nasukaさん
  • ルームランプLED化①

    学校で作ったものが1つあるので ルームランプにしようかと。 カバーを道路側から押して下に下げると外れます。 付け替えて点灯確認しようとしてS/WONにしたら火花が飛びましたw やばい… ヒューズ飛ばしましたw 場所はE/Gルーム内のヒューズボックス STOP 10Aです これルームラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 09:02 Zeke_jp3ckdさん
  • ぶぅすと計のLED化 3

    ブースト計のLED化 2からの続きでつ LED化した基盤を元のカップに戻し次にメーター本体をカップの中に入れます 後は後ろの固定ボルトを締めて 配線ゴムキャップも付けます ここまで来ればあと一息 後はレンズカバーを取り付け 外した時と逆の手順で戻していきます 一度外しているのでカバーがガタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月26日 12:23 mahクンさん
  • スポイラー内にLEDを!!

    エアロダウンのフロントのスポイラーに是非ともここにLEDを!!という場所があるんですよ(笑) したの2つの窪みです☆ スポーツタイプっぽくいいです☆ ここにホワイトをいれます! スモール連動で電源とって、スモールon! ん~ポジションLEDとマッチ感がいいですねー(´∀`) みなさんよか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月26日 23:47 DSM styleさん
  • 又々プチLED

    ハイマウントストップランプ基盤をpay payで購入初めての購入で50%オフ送料込み750円‼️ 球を抜いて基盤の球を取り付け基盤を4つ角をアロンアルファーで止めただけ。 点灯したのでカバーを付けキレイに拭きました。 プラスネジを取り付けて完了‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 08:14 @kaさん
  • キー照明 LEDに変更

    ハンドル周りのパネルをばらしてキーシンリダが見えるようにっと キー照明自体が和紙で覆われてるんで丁寧に外します 周辺のコネクター外すと作業しやすいです。 そしてソケットをひねってバルブを出しちゃいましょう 超アンバー!! T5のLEDに付け替えるだけ そして元に戻し点灯確認。 昼間でも結構白く輝い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月20日 21:03 球団代表さん
  • バックランプLED

    バックランプをLEDへ交換 上方向からの見た目 真後ろからの見た目 LEDが目立ってないので、これくらいで良いかなと。 ストップランプとウインカーはまた後日にでも(´・Д・)」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 15:17 nasukaさん
  • ルームランプ(センター)LED化

    ルームランプをLED化したくて色々探しましたが、思うのが見付からなくて自作に初挑戦。 まず、材料調達。 超広角雷神電球色:10個 小型1/2Wカーボン抵抗:10本 一般整流用ダイオード1N4007:4個 ユニバーサル基盤ICB-293G:2枚 電源取り出しコネクター、T-10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 01:21 くろの助さん
  • デイライトあーんど流れるウインカー👍

    今回は中華製流れるシリーズです LED内臓チューブの青~オレンジタイプを取り付けて行きたいと思います。😁 先ずは、ボンネットを開けてバンパーをはがして行きます 本来、ポジションに配線ですが、今回はデイライトに配線していきます。 次にウインカーに配線を噛まします。 難なくクリア 最後にボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 12:50 k-k-toshiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)