ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • バックメロディ

    これをバック走行してる時にエレクトリカルパレードが流れる様に取り付け開始 スモール点灯時は曲が流れないようにこの5極リレーを使いました 配線はゴチャゴチャでわかりづらいですが リレーの青線はスモール+に直接 リレーの黒線はスモール-に直接 リレーの白線はバックメロディ-アース線 リレーの赤線はボデ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月2日 21:06 浜松の桃爺さんさん
  • サブバッテリ

    車内で家と同じレベルの家電を使いたいという訳ではありません。 でも、あれば便利ですよね。 ネットで情報収集した結果、求めるスペックは以下のようになりました。  ・軽なのでスペースを犠牲にしないこと。   (容量は多少小さくてもがまんしよう)  ・ガスのでない密閉式バッテリであること。   (車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月11日 00:21 あやかのパパさん
  • ホーン交換

    純正ホーンがしょぼいので、交換してみた。一個は純正の位置に、もう一個は写真の赤い線の後ろにあるボルトに共締めした。 グリルにも干渉せず、いい感じ(*^。^*)ホーンの上に見えるのがセキュリティのサイレン。ここもボンネットに干渉無し。 こんな感じ。。。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月5日 19:54 Anchanさん
  • 無駄使い?今は意味な~い。

    こんなのを用意します。 ウインカーリレーです。 この奥に隠れてますから、小物入れを外します。 シフトを L まで下げた方が外しやすいですよ。 手で強引に引っ張れば外れますが、硬い場合はプラスチックのヘラ等でこじってもいいですね。 外すとちらっと見えますね! 余計な配線が付いてるので小物入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月3日 06:01 苦労人のクロさん
  • テールランプに使われてる球(記録)

    ストップ・テールはS20のストレート ウインカーはS20のピン違い バックランプだけはT16以下 以上(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 20:17 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • アトレー用 平滑コンデンサ交換

    エルグランドから降ろした平滑コンデンサ(ホットイナヅマもどき)がパンクしていたため、アトレー用のコンデンサボックスも降ろして確認してみました。結果パンクしていました。 前回の思考と全く違う考え方で新作しました。 これが新しいコンデンサユニット。 オルタネーターノイズの漏れが非常に多いため、ノイズ消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 21:32 リムヂンさん
  • PWスイッチをバラしてみた

    なんとなくドアの内装をはがしてみた。 で、パワーウィンドウスイッチを分解。 なるほどねぇ、運転席側のスイッチしかイルミつかないわけだ。 基盤にはLEDの場所があるのに実装されていない・・・ こんなちんまいところでコストダウンするなよなぁ。 小さすぎて自分でつけるのはムリ・・・だろうなぁ。 また今度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月24日 00:03 アトリさん
  • アトレー デイライト取り付け

    バンパーはすでに外してあります。 右側ヘッドライト下のゴムをめくります。 白い棒の所です。 車内側から見たところです。 アクセルペダルのグリスに注意しましょう。 ヒューズボックスからヒューズ電源を使って電源を取りました。 今回はイグニッションから電源を取りました。 下のボルトからアースが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月12日 17:55 U.N.SPACYさん
  • コムテック ZERO 700V

    アトレーワゴンの整備開始です。実家に納車まで頑張ります。 まずはアルファードから外した700Vの取付。真っ暗でスイマセン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 14:02 【KSモータース】さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)