ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハイマウントストップランプ

    LEDテープで、作ってみました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月6日 17:59 nana_papaさん
  • エンジンスターター取り付け

    今日はこれ付けました。元々この車には買った時からエンジンスターターらしき物が付いていたのですがリモコンがなく1分程のターボタイマーのみが機能していて設定が長すぎたのでスターターを外しました。しかし普段乗りはいいのですが高速のパーキングなどに停車した時に少しターボタイマーかけたかったのと冬少し暖機を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:24 vo4(ボヨン)さん
  • キー照明取り付け 救済依頼

    ダイハツ純正 キー照明を手に入れました。 全く付け方わからず(ーー;) 諸先輩方の整備手帳を参考にとりあえずこんな感じで。 配線もそれらしく下に通して。 あとはカバーを戻して終了。 取り付け説明書がなく電装には弱いのでここで放置です(ーー;) どなたかダイハツ純正のキー照明説明書があれば見せて下さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 11:13 のざわんこさん
  • エアコンメンテナンス

    デンゲン オイル入りクーラーガス充填 過走行車のため、クーラーの効きが悪くなったので、コンプレッサーオイルの補充 追加でクーラーガスも1本補充 効きは良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 20:19 与蔵さん
  • 間欠ワイパーキット

    雨の降ってる時や雨上がりに意外とリアウィンドウに水滴が付いてしまうアトレー デジタルルームミラー化してるのでリアワイパーをよく使うんですが、通常動作だと頻繁に動くのでちょっと恥ずかしい… 色々調べた結果コムエンタープライズ製の間欠ワイパーキットをリアワイパーに取付してみました。 いきなり箱は開けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 17:10 manamana10さん
  • キーレスエントリー

    実家からアトレーワゴンのキーレスエントリーが動作しないとの事でリモコンを送ってもらいました。 S230Gは電池交換できないタイプ。 電池ホルダーを付けてみます。 ハンダを溶かして電極を剥がします。 使用するのはコレ。 これで電池交換可能になるはず。 ケースに収まるように加工して、アロンアルファでホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 23:02 【KSモータース】さん
  • ブレーキランプ点きっぱなし

    ブレーキペダルアームに付いているスイッチを押す部分に着いているゴムパーツ、これが経年劣化で取れるとスイッチが押せずブレーキランプが点きっぱなしになる。 作業は簡単はめるだけ、ただ軽トラと違いスイッチの位置が高いところにありちょっとやりにくいが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 14:12 hide~さん
  • リモコンキー電池交換

    アトレーワゴンも購入から7年半に。 走行距離は76044km。 最近リモコンキーの反応が悪くなってきたので交換することに。 コインを利用して開けます。 防水キャップに型番が刻印されてるのね。 純正はパナソニック製でした。 ここまでよく働いてくれたなぁ。 奇遇にも買ってきたのもパナソニック。 入替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月10日 10:36 爽やか侍さん
  • ハザードアンサーバック着けてみた。

    最初期の我が家のアトレー、 キーレスはムダに遠くからでも反応するわりに アンサーバックはルームランプの点滅のみ。 というわけで、 同じくルームランプの点滅のみだったKeiスポが出戻ってきたんで、 そっちに着けてたヤツを処分前に外しといたの使い回してみました。 予め下調べはしておいたんだけど、 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 01:19 桶川玉三郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)