ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アトレーもアーシング

    バッテリーのマイナスからボディーへ来ている端子へアーシング端子取り付け 今回は一ヶ所だけアーシングしてみました。 この場所にアーシングしてからまだあまり寒くないのに水温のLのランプが点灯しだしました。温度センサーのアーシングが良くなったのかな? どうしてだかアーシングしてからなんですよねぇ😃施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 13:51 nasukaさん
  • リアにもUSB

    先日取り付けたUSB充電ソケットを、リアにあるアクセサリーソケット用の穴にも取り付けようと思います。 う〰ん サイズ的に厳しいかな〰 固定ナット回せないかも… でも せっかくだからどこかにつけらんないかな? 思案した結果マジックで印付けたここに。 まずは穴あけ ドリルを周囲にぶち込みます❗ ニッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 19:30 あとれんじゃーサドさん
  • シガライター埋め込みUSBソケット交換

    スマホ充電用に取り付けた汎用埋め込みUSBソケットですが、ドライブ中友人が 「俺のスマホでもつかえるの?」 「うん❗いけるいける」 「……充電ランプ点かないけど⁉」 「え?まさか…あら?本当だ😓」 帰宅後に再度試してみるも反応せず😒 配線チェックしてみましたが、シガライター+から分岐してる電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 18:41 あとれんじゃーサドさん
  • BESTEK 正弦波 インバーター取付

    車内で家電や電ドラの充電をしたいので BESTEK 正弦波 インバーターを取付ます ▷主要パーツ ・BESTEK 正弦波 インバーター 500W 赤 MRZ5010BU-RD Amazonで7980円 ・12V-24V 自動遮断器 - 40A Amazonで1080円 ・Kiligen 自動車用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月20日 20:52 Akio_aさん
  • キー照明取り付け完了

    結局配線わからず買っちゃいました(ーー;) グローブボックス下の三極コネクタを見つける事と、そのコネクタを外す事に1番時間を費やしました。 で、ようやく完了(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月27日 09:54 のざわんこさん
  • アーシング線追加🔧

    先日取り付けたアーシングの効率が予想以上に良かったので、気を良くして?調子にのって?😆更にアース線を追加してみました。 こちらが前回施工後の様子です。 ボディアースとエンジンヘッド下の2本だけでしたが、これでエアコン始動時のパワーダウンがかなり緩和され、低速のトルクが増したのを体感できました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月16日 13:32 あとれんじゃーサドさん
  • オートライトキット取り付け

    最終型中期と言っていいのかわからないが最終型後期には標準装備オートライトのオプションでも無く、トンネルなどでのライト点灯が面倒なのでオートライトキットを装着! コラムカバーを下部のみ取り外し上部は簡単に外れないのでそのまま作業 先ずはライトレバースイッチを外し赤い枠部の12ピンコネクターを引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 19:44 Toymachineさん
  • ドラレコ取り付け

    オーディオ裏から電源取り。 メーター側のパネルも外さないと辿り着けないのが面倒やね Y31みたいに一体型じゃないから許すww 余った配線はこの中にまとめて押し込む よりによって本体の写真撮り忘れた(COMTECを買いました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 14:00 交機31さん
  • ハイマウントストップランプ

    LEDテープで、作ってみました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月6日 17:59 nana_papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)