ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

アクセルペダル、ブレーキペダルの位置 - アトレーワゴン

 
イイね!  
N

アクセルペダル、ブレーキペダルの位置

N [質問者] 2008/01/18 12:49

現在セダンを所有しているんですが、もう一台荷物を積んだり街乗りなどメインでアトレー購入を検討しています。
このタイプの軽バンはアクセルペダルとブレーキペダルが普通車より左よりですよね?
そこで質問なんですが、アトレー以外に普通車を所有している方、ブレーキペダル、アクセルペダルの位置は気になりますか?
普通車に比べて運転ポジションなどで疲れることはありますか?
試乗したのですが、長距離の場合みなさんどうですか?
質問ばかりですがよろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1183429 2008/01/18 12:49

    セダンから乗り換えたすぐの時は、ブレーキペダルの位置と小さいのに慣れませんでした。
    なんかブレーキペダル、踏み外しそうで。
    位置も左に寄ってるので、右足つけねの股関節が痛くなりました。
    今はペダルカバーを付けて面積を増やし位置を右に寄せています。
    これが無いと正直恐い。

  • コメントID:1183428 2007/12/02 21:06

    自分の家は7人乗りのシエンタと2台所有してます。
    もちろん車幅やエンジンのトルクなど、ぜんぜん違うので違和感はあります。
    しかし、シエンタとの違和感も決して運転していて危険というレベルではありません。ペダルの位置も。

    僕も嫁も市街地の近場を昼間に運転するときはアトレーです。

  • コメントID:1183427 2007/12/02 07:59

    私は普通車からの乗り換えです。 ペダルの位置は最初は
    違和感ありました。すぐ慣れました。
    運転ポジションですが、普通車に比べシートの座面が浅いので、長い時間乗ると おしりが疲れます。 でも小回り 車庫入れ、狭い場所等の取り回しは楽だし、軽にしては広い車内、荷物は積みやすいしで結構 気にいってます。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)