ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

オーバーヒートランプ点灯&エアコンが効かない - アトレーワゴン

 
イイね!  
auauau

オーバーヒートランプ点灯&エアコンが効かない

auauau [質問者] 2012/03/06 20:23

どなたか分かる方教えてください。
アイドリング時オーバーヒートランプが点灯します。&エアコンが効かなくなります。(コンプレッサーが作動していない)
走行時は過酷な運転をしてもオーバーヒートランプは点灯しないのですが・・・・。エアコンも効いています。
ただ、停車時アイドリング状態ですと10分ほどでオーバーヒートランプが点灯し、シートを開けエンジンを見ると大変熱い熱気が感じられます。
走行は8万キロ弱の20年式です。S331Gの4WDRSリミデットです。
あと走行時(特に加速しようとすると)リアの下回りから回転音(うなり音)が若干します。
デフ?ハブベアリングでしょうか??
同じ症状やダイハツの車に精通された方教えてください。

回答する

新着順古い順

  • 苦労人のクロ コメントID:1491140 2012/03/10 15:34

    こんにちは。 

    今頃読ませていただきましたが、電動ファンが回っていないのでは?

    電動ファンが回らないとラジエターが冷えないのでオーバーヒートします。また、エアコンのコンデンサーも冷えないので、圧力センサーがコンプレッサーを回さないようにします。

    走行中は、寒い時期だと風によって冷やされますので、直っているように思えるのではないでしょうか?
    これから気温が暖かくなると、間違いなくオーバーヒートすると思いますので、早急な修理が必要と思います。



  • ムーンキャット コメントID:1491078 2012/03/08 18:42

    はじめまして。

    オーバーヒートランプ点灯の件ですが、シート下ではなくボンネットを開けてラジエーターとリーザーバータンクの冷却水の量を確認する事をお勧めします、
    確認して正常ならすぐDへ行った方が良いですよ。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)