ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.59

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • リアバンパープレートの作成・取り付け

    雪壁にバンパーをこするだけで簡単に外れるバンパーに我慢できなくなったのでプレートを作成しました。 作業時間の大半は塗装を乾かす時間です。 加工や取り付け自体はサクサク進みました。 突起物や引っかかりにならないように低頭なものを使って取り付けします。 プレートも角をおとして極力丸く作ります。 ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 00:53 GOGO1Bさん
  • フェンダーバーの取付

    運転席側です。 こんなに隙間が開いています。 4~5mmぐらい? 本来なら、ぴったり合うハズなんですが。 助手席側です。 1~2mm隙間があります。 myviだからX4だからという次元ではありません。 ナットが付属してました。でも、ナットを通せるほどの穴が あいていません。ヘッドライトを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月3日 00:18 ツチノコさん
  • ツチノコレーシング【レーシングブレースバー】

    用意する材料 ・外径アルミΦ32mm×2m(2,000円)・・・1本 ・エーモンのL型ステー 品番:G243(210円)・・・4個 510mmの位置でマーキングします グラインダーでカットします ハンマーで叩きます。 ※両面から叩きますので、叩き過ぎに注意! 円の中心まで叩いたら、ひっくり返しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 22:58 ツチノコさん
  • Bピラーブレースバー作成

    先に作った試作1号機(写真上)は、 450mmステーとL字ステーで製作。 本来はもう少し長めのステーを寸法合わせて 切断すればよかったんですが、 メンド臭かったので450mmで(爆) 固定に使うL字ステーの組み合わせで何とかしました。 支えとなる450mmステーを3枚重ねにして 強度確保してました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月21日 00:25 クミチョさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)