ダイハツ キャストアクティバ

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

キャストアクティバ

キャストアクティバの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャストアクティバ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤハウスのデッドニングその1

    ジャッキアップしてタイヤハウスのインナーを外します 完全に車体下にもぐりこむのでウマをかまさないと危険です 一つ一つのピンを丁寧に外し無くさないようにまとめておきます 外したインナーにペーパーでゴシゴシ・・・ 汚れを落とし塗料の乗りをよくするようにします ここで新材料、ゴムスプレー 吹き付けると硬 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年9月27日 00:56 ugari@関西支部長 2さん
  • お洒落は足元から♪

    さりげないお洒落は足元から♪ 何気に目に飛び込むマットが自分好みだったら☆彡 ドライブが楽しくなりますね(ノ´∀`*) 生地◆ループベージュ オーバーロック◆オレンジ ステッチ◆オレンジ ヒールパット◆ブラウン・ワイド 生地◆ループブラック ステッチ◆ブルー 国内の職人さんが手作りしてます♪ MA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 13:30 FJ CRAFTさん
  • 夏タイヤへ 

    昨日ですが キャストのタイヤ交換 スタッドレスからです いつもの電動ジャッキ楽々 ジャッキアップ 必要なものは トルクレンチと 電動ドライバー 変換ソケットです ナット 今までは レンチで緩めて T型レンチで 外してましたが 今回 変換ソケットにて 電動ドライバーは アイリスオーヤマ製 軽くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 08:04 渋猫さん
  • 天井のデッドニング処理その1動画あり

    天井のライナーの 取り外しからかかります。 止めてある全ての部品を 外さなければいけません。 結構やっかい(-。-;)y-゜゜゜ 他のネジは全てプラスネジだったのに ミラー取り付け部分のネジのみ ナゼか星型のトルクスネジ (°m°;) ネジザウルスで取りましたが、 BMWをいじる時に購入した ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年9月17日 09:03 ugari@関西支部長 2さん
  • タイヤハウスのデッドニングその2

    インナーの取り外しはピンの数が多い上にピンの形状の違うのでどこにどのピンが、と混乱しないように注意します 左前輪、後ろ側からブチル両面&ゴムシートを・・・ ショックの上あたりまで貼り付けます その1で仕込んだインナーを取り付けします ビスを間違えないように取り付け 一箇所だけやっかいなビスがありま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年9月28日 21:49 ugari@関西支部長 2さん
  • 天井のデッドニング処理その2動画あり

    今回使用したラバーシートとクッションフェルト、共にホームセンターで購入 スポンジで裏はツルッとした素材。 非常に軽くてよく出来た材料ですね。 安いのでガンガン使います 前後にアクワイエを貼り付け・・・ その上からブチルゴムの薄手両面テープを張りラバーシートを貼り付け クッション性と防音、断熱性の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月20日 22:29 ugari@関西支部長 2さん
  • ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR-015

    PayPayモールランキング1位の ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR-015 を購入しました\(//∇//)\ ノイズ対策済 フルHD高画質 常時衝撃録画 GPS駐車監視対応の2.8インチ 運転席からは見えませんが、 初めての前後2カメラのドラレコです\(//∇//)\ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 18:13 かず~ん。さん
  • アクティバくんの冬支度\(//∇//)\

    アクティバのタイヤをスタッドレスに交換\(//∇//)\ まず、 地下倉庫にあるスタッドレスタイヤ(ブリザックVRX)を地上まで運ぶ(T . T) エアホークProでエアチャージ スタッドレスタイヤにタイヤWaxとアルミにもコーティング\(//∇//)\ 交換した夏タイヤ(ポテンザ)をシャンプーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 23:32 かず~ん。さん
  • 四連休初日は、ハンドリング向上の為にインチアップ\(//∇//)\

    納車されたばかりですが、 妻がハンドリングが軽過ぎのと ブレーキの効きが悪いと言うので、 15インチから16インチにインチアップしてみました\(//∇//)\ 純正の15インチ デザインは完璧です\(//∇//)\ 16インチはコペン の純正品^_^ ポテンザRE050A 交換後は ハンドリングと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月26日 15:53 かず~ん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)