ダイハツ キャストスポーツ

ユーザー評価: 4.59

ダイハツ

キャストスポーツ

キャストスポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - キャストスポーツ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 被害事故からの生還🌠

    リアを追突されて、ようやく修理から戻ってきました! 板金修理のついでに、買ったときからメチャクチャ気になってた所を塗ってもらいました。 メーカーオプションで天井をカーボンシートを貼ると、ドアミラーカバーとCピラーのカバーが赤になりますが、個人的にはアレがどうしても嫌で…。 なので、Cピラーのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月3日 16:11 メ☆ターボさん
  • 退色したドアミラーカバーを再塗装

    キャンディレッドが色褪せが目立ってきたので梅雨入り前に研磨まで完了させていました。 梅雨明けしたのでプラサフ拭き表面を整えます。 ナフコブラックでつやつや塗装 ラメフレーク塗装+クリア塗装でさらにつやつや塗装 ラメフレークで表面が凹凸になるんで、一度クリアで閉じると凹凸が無くなりラメフレークが取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 13:09 まいろっちさん
  • ドアミラーカバーをキャンディ塗装してみた結果

    キャストスポーツ純正ドアミラーの赤耳を適当に足付け研磨します。 ミッチャクロン塗布しています。 キャンディカラーシルバーで下地塗り。 シルバーなら普通の塗料でもよかったと思いますが、どうせならと思いキャンディシルバーを下地に使いました。 赤耳が銀耳に! この日は風が強くて埃が舞い大変でしたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 16:36 まいろっちさん
  • デジタル迷彩塗装

    メッキへ足付け研磨しミッチャクロン塗布します。 ベースとして白で塗装。 デジタル迷彩となるようにマスキング切り出しし貼り付け 次は、赤で塗装 乾燥後再度マスキングし、トヨタ202で塗装 ムラ無く塗装するには梅雨時期は難しいですね。 乾燥後、マスキング剥がし 3層塗装しているので、凹凸をコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月24日 22:03 まいろっちさん
  • ドアミラーカバーをラップ塗装してみた結果①

    前回のドアミラーカバーをキャンディ塗装してみた結果 https://minkara.carview.co.jp/userid/133674/car/2097971/5705525/note.aspx のキャンディ塗装したドアミラーカバーをリメイク。 マスキングしたラインを残しつつ黒塗装に。 ドアミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月17日 20:56 まいろっちさん
  • ラバー塗装剥離からのリアガーニッシュ塗装

    ラバー塗装が劣化で剥がれてきたのでラバー塗装を剥がします キレイに剥がれると思いきや摘んでも剥がれないのでパーツクリーナーとスコッチブライトで削り落としました。 ラバー塗装剥がしミッチャクロン塗布 少しずつ塗装していきます。 ブラック塗装ですが、今回はナフコのアクリルカラーのブラックスプレーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月5日 18:28 まいろっちさん
  • カーボン調塗装にグラデーション(再アップ)

    間違って消してしまったので、再アップです。 100均の滑り止めマットを使ってカーボン調塗装を前回行いました。 薄めにシルバーを吹いたのですが、マスキング部分との境界が意外に鮮明に。。。 とりあえず、キャンディレッドを吹いてレッドカーボン調に仕上げました。 ---ここまでが前回--- ミラーカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 16:55 まいろっちさん
  • ノックスドール施工

    今回は雪国ゆえ、塩害より守るため ノックスドール施工を依頼しました 真っ黒くろすけです😅 ホイールハウス内のパネルは全て外して施工です マフラーも防錆塗装。くまなくノックスドールを吹き付けてもらいました 雪国で、長く乗るには防錆必須です! なんだか、下廻りがすごく黒々しましたね マフラーもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月14日 13:56 STAR★ Blakeさん
  • ドアミラーカバーをラップ塗装してみた結果②動画あり

    キャンディレッドで塗装。 好みの濃さにいなるように複数回塗装しています。 キャンディレッド濃いめに仕上げてみました。 前後しますが黒塗装した後、マスキングで入れたラインが浮き出るように黒塗装を研磨しています。 明るい所で見るとキレイなキャンディレッドが浮き上がります。 暗い所だとほぼ黒です。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月17日 21:13 まいろっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)