ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • Preparation_27

    暑くて外での作業やりたくないけど… まだ取り付けできていなかったのがこのアンダーガード。 DASHのアルミ製と思われる4mmのものも微妙な曲がりがある。 せや… クルマの車重で曲げたろ☺️ と思ったんですけど、全くの無傷。 これで修正できれば苦労しないってな。 前側はフックの所に新しくステーを作っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 19:40 かの字さん
  • Preparation_20

    車内の塗装がしっかりと乾いたようなので、ダッシュボードに穴を開ける。 これは以前に作っておいた段ボール製の型枠。 これに従って穴を開ければバッチリな筈なんだけど…自分ほど信じられない生き物は居ないので躊躇してるところw 内側からロールケージ通るところ確認したり… 外側からどこまで削れば良いのかと考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 19:44 かの字さん
  • Preparation_19

    6月から少し早い梅雨に入るらしいので、急いでロールケージと車内を塗装する。 ロールケージは気休めにサビ置換剤を塗っておいた。 ブルーシート貼って塗装ごっこ。ペンキ屋くんでガーッと塗るんだけど、ロールケージの表面積が小さいのでだいぶ無駄になってる模様。 前のシャレードのときに油性を使ったら匂いが全然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 23:25 かの字さん
  • Preparation_18動画あり

    ロールケージ組中断してシートレール作り。 G200型のシャレードって社外製のシートレールないんですよ〜ってアホらし🤣 純正のシートレールは何かあったときに使いたいので、仕方なく鉄板切り出して自作。 安全性重視で固定式にしてガチガチにしておきたい。 でもなんで先にシートレール作ったかというと… B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 20:10 かの字さん
  • Preparation_17

    大型連休中の4連夜勤、6連夜勤が終わったので久しぶりにロールケージ組再開。 AピラーとBピラーにボルト止めするブラケットをくっつける。 これはEFシビック用のロールケージに付いてた、何故か左右の長さが違うBピラー部のソレ。 見なかったことにして長さ揃えたら折り曲げ機で角度をつける。 Aピラー部は元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 01:46 かの字さん
  • Preparation_16

    パイプとパイプを組み合わせる為にYouTube見て色々情報収集。今回は数そんな無いので3DCADでシミュレートしてやってみた。 ようやく3Dプリンターが稼働できるまでの気温になってきたので、3DCADで作ったデータを治具として使う パイプノッチャー欲しいなーってずっと思ってたけど、ざっとならこれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 05:27 かの字さん
  • Preparation_15

    ロールケージ、最後のCピラー部突貫作業。 面だし上手くなった。 3.2tの鉄板から土台の作り直し。 仮付け位置間違って本溶接した為、剥がしてリトライ。 でもって別のとこ仮付け剥がれて面倒×2倍。 裏から留めるのいろいろ難儀するね😋 頭の部分ジジジってスポット増し。 こっちも同じように作業。 狭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 03:25 かの字さん
  • Preparation_14

    先月末まで行った作業を記していきたいと思う。(それと失敗についても) 先ずはフロアの一部スポット増しから。 ロールケージ組み込みに際して補強しておいた方が良かろう的な場所だけ先にやっといた。 左右やる際には先にマーカーで印をつけておく。 Aピラーの根本はスポット溶接の間隔が短いのでやらないことにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 09:32 かの字さん
  • Preparation_13

    ロールケージをジョイントする際に使うブラケット?の予備持ってないので作る。 (剥がすの大変だから) 3.0tの鉄板を高速カッターで切り出して、溶接で仮止めしてまとめて大量に作る作戦。 接着剤の代わりに溶接するのって作業的に安心感ある。マジ便利。 角を落としたら土台と溶接するのだが… サイズ合ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 06:47 かの字さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)