ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • サスの再生

    後輩コペンも自分もサスがへたってます。 サスの再生を試してみようかと思って抜けたサスを購入。 穴開けて〜 オイル抜いて〜 新しいオイル入れて〜 タイヤのバルブを挿してJBウエルドで固めてエアー入れて〜 一応、復活したようなんですが、 JBウエルドだとオイルが染み出てしまいました。 ロウ付けしないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月19日 08:07 tyoronameさん
  • L880K コペン君 ビル足 終了(;'∀')

    L880K コペン君 前回のオイル交換の時に いつもの整備工場で リフトアップしたついでに リアアクスルブッシュの 交換のための状態確認を しました。 その時に純正ビルシュタイン アブソーバーから オイル漏れを発見 総走行距離7万kmとちょっと ですが、15年も経過すると あちこちガタがでますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 17:36 KONI(コニー)さん
  • バンプラバーを5mmスライス❗️

    先日組んだエスペリアのバンプラバー、どうやら1Gでバンプタッチしてるっぽい…荒れた舗装路の不快感が耐えられなくなったので昨夜仕事から帰宅後ストラット摘出、白猫さん宅にダッシュ〜🚐💨💨💨 作業写真撮ってなかった😇白猫さんから電動インパクトお借りしてアッパーを外し…バンプラバーの下側5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月24日 21:39 Doraneko122さん
  • 足回りゴトゴト音対策

    後ろからかなりの音量でゴトゴト音が出ていました。 走ってる感じでリヤショックなのは判明してたので取り外し。 ロア側のブッシュが摩耗し隙間が出来てますね・・・ ブッシュなんてないので隙間を埋めます。 いつものクリアファイルの表紙の少し薄手のヤツ。 カラーの大きさに合わせて切り出し はめ込んでカラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 11:27 NK@元あかゆーろさん
  • L880K レーシングギア車高調 分解清掃編

    某オークションで ・ブラケット固着(バツ印のやつ) ・ダストブーツ破け のレーシングギア車高調を購入しました。 おそらくレーシングギアだと思われるのですが、ブラケットのステッカーがありません。 届いた車高調は ・ブッシュの破れ ・ロックナットの固着 は無く、ブラケットが固着しているもの以外はすんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 23:43 オトギオレンジモップさん
  • リヤスプリングシート交換

    以前からリヤのスプリングシート(ロア側)がボロボロだったので交換します。 先ずはジャッキアップ シートはディーラーで注文。 モノタロウでも良いのですがコーヒー飲みにいってます😃 部品番号48482-97201 左右の違いはないみたいなので二個注文です。 ばらす前に車高の調整幅を確認。今年から車高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月3日 11:11 コーナリングの魔術師さん
  • テインクリックキット EDFCから手動に

    テインクリックキット EDFCモーター 車両購入時から付いていたものコントローラー無い為意味なし 付属のヘックスボルトを取付 シャフトネジ山が見てない所で止める 後はクリック取付 減衰に変化が有れば良いのに 特殊工具でクリック下部のナットをスパナで締める。 この車高調の場合、車高調を組んだ状態では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 20:26 くさとはGVF &880さん
  • リアサス上下のゴムブッシュ交換

    確か、リアのスペーサー交換作業の際、リアサス上下のゴムのブッシュがバリバリに割れてるのを目撃。上側が特に酷い。 下側もまあまあ酷い。 だからと言って、走行性能にそんなに影響がある部品とは思えないのでそのまま放置で良かったのですが、やはりあの見た目が良くない。 メンテナンスが行き届いていない車に見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月13日 06:47 マル参さん
  • 乗り心地改善+車高調整

    L700系のバネをカットして車高調整していましたが、どうしても乗り心地が固く、乗り心地改善のためにバネを入れ替えました。 ショックは前後とも純正にアルミテープを巻いたものをそのまま使用、 フロントをL235S エッセの純正スプリング(レート不明、3.5kg/mm前後?)、 リアをエスペリア製 Su ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 16:51 otankaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)