ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • 純正BBS補修作業

    コペンを購入時にすべてのホイールにガリ傷、塗装浮き、腐食がありました。 わかった上で直して乗ろうと決意、納車までに修復道具を用意しました。 買った物はコチラ、あとマスキング、脱脂スプレーとかですかね。 ナットも不揃いでしたので買いました。 Holts ホルツ タッチガン・ホイール シルバー   ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月21日 16:22 Simesabarさん
  • WORK エクイップ01 リペア?その2

    皆様お疲れ様です。 ペーパー研磨で指が痛くなってるのでぼちぼちの速度でエクイップのリペアを進めております( ̄▽ ̄;) 前回ピアスボルトは外してたので今回はそれをサンポール漬けにしました(*゚∀゚*) その後アルカリ性の洗剤で洗浄し、シャーシブラックでプシューっと塗装しました(*´∀`) 当初の予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 23:39 プリケツ麗心愚さん
  • 純正ホイール交換

    年式の割にはキズの少ない車でしたが、唯一ホイールが1本ガリガリで残念な状態でした。 ヤフオクを探したら2本で2000円というホイールを発見。購入した車屋さんに相談したら、点検時にサービスで組み替えますよと言っていただけたので、ご厚意に甘えることに。 発送も打ち合わせして車屋さんに直接送りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 23:34 KEIJIさん
  • ホイールガリ傷補修

    ガリ傷がひどい中古ホイールを手に入れたので、素人補修していきます。(写真は補修後) 一本やっただけでも超ダルい🤢 そこらじゅうガリってる。 前オーナーめ…😕 かなり傷が深いので棒ヤスリと粗い番手のペーパーから ペーパーの番手を上げていって最後はピカール 深い傷を追い込むと削りすぎになりそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月22日 09:10 miyasukeさん
  • 憧れのBBSリペア#3タイヤ手組み編

    【L880Kコペン】憧れのBBSリペア#3激安アジアンタイヤを手組して工賃無料!BBS装着最安値を目指す! https://youtu.be/R2SWT4Q8v5Y 初めて手組みしましたがチェンジャーの100倍疲れました。 是非お手隙の時にでも観てみて下さい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 10:34 tatuやさん
  • 古いBBSのRG リムだけ磨いて綺麗

    元は5穴の114.3をPCD100の4穴加工された 日産純正BBSのRG多分昔のセド・グロ用 15✕6.5J +45 4本共ペーパーで削ってコンパウンド仕上げ あえてクリア塗装はせずくすんだら磨きます タイヤはナンカンNS-2 165/50R15 新品でお値段安くてバランスが良い 装着すると尚良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 16:11 こぺじいのさん
  • 憧れのBBSリペア第二弾スプレー缶だけで作るアルマイト風塗装(失敗編)

    失敗例としてぜひ観てみて下さい。 クソダサ仕様にはなってしまいましたが、労力は愛着はあるのでしばらく使います。 いつかはこのホイールでリベンジしたいです。 https://youtu.be/kWxRpzapq8M

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 10:42 tatuやさん
  • アルミホイールガリ傷補修依頼

    自宅の出入り口付近に設置してある 『境界標(土地の境目に打つ石杭)』に 自分でも気づかないうちにぶつけて いたらしく、このレベルのガリ傷を 3箇所ほど作ってしまいました(;_;)   石か何かに乗り上げる感覚には気付いて いたのですが、まさかリムにまでヒット しているとは思いませんでした…。 「こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月3日 14:57 rain-bringerさん
  • ホイールのキズ補修

    ヤフオクでWORKエモーション11Rのタイヤ付きを購入しました。 パッと見はキレイですが… 良く見るとエッジ部分の塗装が剥がれて金属が見えてます。 なので、コイツでキズ隠しを。 ホイールを洗って乾かして、パーツクリーナーで脱脂して、タッチアップペンでペタペタしました。 よーく見ると補修箇所はわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月1日 23:45 Imp@@@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)