ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 土曜日の朝はわんこベースに集合ビンゴ!

    さわやかな土曜の朝はポーチーの居るわんこベースに集合! 屋根があるからお天道様がカンカン照りでもへーきビンゴ! 頼れるお友達、甲殻類えびちゃんと最近ちょっと頼れる?お友達、ビンゴウちゃんの手を借りて本日はペンコちゃんの大メンテ会をビンゴ! フロントあげてペンコちゃんの停まれないストッピーそうちをお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 21:44 8ttiさん
  • F R ブレーキOH

    いつもの整備工場でフロントのキャリパー、リアのドラムのOHをして頂きました。 以前購入しといたローター、パット、ブレーキシューも新品に交換 外したパット。 まだ使えそう。うちのbB のブレーキもコペンと同じなので使える。 ローターもまだ使えます。塗装してbB に使うかな… ブレーキシューはあまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月5日 20:04 くーる@かーきさん
  • リアブレーキシュー交換

    ATコペンを手に入れてブレーキパッドを確認したら残量はあるものの劣化してボロボロになってました。 リアブレーキシューも残量があったのと、見た目には劣化を感じなかったのでそのままにしていましたが、整備記録にも交換履歴が無くいつからの物なのかわからないので今回交換することにしました。 こちらは左後ろ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月7日 20:16 ヒキさん
  • ATE54 キャリパーOH シール組み付け

    塗装が完了したパーツのシールを組み付け ここからは有資格者の方と一緒に作業です ATE54はマツダ車流用なのでシール類はマツダDダーにて購入 苦労して調べたのでモザイク処理w ピストンシールキットにグリースは含まれないようですw ケチ! と、言いましたがピストンを買うと付属するかもねと助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 01:12 U.N.Playerさん
  • ATE54 キャリパーOH 分解清掃

    コペンのキャリパーOHじゃないじゃん! この時点で突っ込みを入れられる方はお帰りください・・・・ キャリパーのOHはマツダで!と言われましたが実は自分でしてきれいに出来たので公開します 工具は大して特殊なものは使いません ピストンを抜くのにコンプレッサーは必須です(自転車用空気入れで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月16日 01:10 U.N.Playerさん
  • タイヤの汚れ 結果

    購入した中古車屋に持ち込んで見てもらった結果、キャリパーが固着気味との事。 中古のキャリパーと交換して、15000円くらい。一年保証が付いていたので、それで出来ないのと訪ねると、エンジンとミッションのみの対応で、ブレーキは症状によると…最初にちゃんと言って欲しかった。 なんかムカついたので、前の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 11:33 Yasu-kunさん
  • ブレーキ関係リフレッシュその他④最終回

    今回はパッドも交換頂きました COMPACT ACREです 街乗りですから、見た目重視 思わず、これも赤ですか・・・・((´∀`))ケラケラ 笑われてしまいました ホースガスケットも交換 ブレーキ関係はこれで終わりです。 ブレーキオイルは・・・ 先人が入れていたDOT5.1を探し出し これを入れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 11:48 アルコペさん
  • フロントブレーキオーバーホール(45,790km)

    用意したシールキットは純正品で、2,808円であった。 フロントブレーキシリンダーキット(P/N:04478-B2150) フレアナットレンチでブレーキラインを切り離し、ラインストッパーでフルードの漏れを止めておく。ブレーキホースのバンジョーボルトを抜き取ってから、キャリパーを取り外す。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年5月29日 21:58 ミッチョ@名古屋さん
  • リアブレーキオーバーホール(45,790km)

    7月の車検に向けた整備その2として、ブレーキのオーバーホールとブレーキホースの交換を行う。走行距離は45,790km まずは、ジャッキアップしてリジットラックで支える。 今回の作業のため、用意したカップキットはディーラーで購入した純正品で、税込み907円だった。 リアブレーキカップキット(P ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年5月29日 21:58 ミッチョ@名古屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)