ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 シートベルト その他

  • クモイモータース シートベルトガイド取付

    通販で買ったシートベルトガイドが届きました。 缶に入っていてお洒落な感じです。 製品の仕上がりも良く綺麗ですね まずは運転席側から 作業しやすいようにオープンにします。 取付説明書によるとノーマルのシートベルトガイドは 2つのタイプがあるらしいです。 僕の場合は後期型で特に加工は要らないらしいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月15日 01:14 勢十郎さん
  • 気になったところ③

    皆さまも対策さている シートベルトガイド位置 純正の位置ですと シートに擦れて困っていました またガイドを使わないとベルトが ねじれてしまいます(泣 自分なりに対策したのは ゴム足1点止めです 純正位置(2点止め)で高くすると ベルト動きが悪くなったので 純正位置穴を上に上げて 1点で止めました  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 09:20 シルコペさん
  • シートベルト警告音解除

    コペンはシートベルトキャンセラーなるものも販売されているみたいですが、これって設定だけで解除できますよね。 前々からやってはいますが、バッテリー外したりするとまた再設定しなおさなきゃならない。 そこで、記録用として掲載します。 トヨタ系は同じ方法で消せるようですね。全ての車種とは限らないみたい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年5月7日 20:53 ポワっちⅡさん
  • クモイモ-タ-ス シ-トベルトガイド のボルト交換

    ご存知、クモイモータースさんの売切れ御礼シートベルトガイドです。 ここ、キャップスクリューなんですね。 申し訳ないですが交換です。 外してみると、セムスです。 せっかくのオープンカーなのでここは TORX(いたずら防止ねじ)でそ、でもセムスがないので 皿バネ座金を使用。 ちょっとメカニカルになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 22:37 Deepforestさん
  • シートベルト押さえ、その2

    最初から完成の図です。先日のシートベルト押さえは、市販のベルトを持ってきたのはよかったのですが、加工するにはベルト幅だけ大胆に切らなければいけないので、カラー針金方式に変更しました。 材料はこれだけ リクライニングレバーの下あたりにφ1.6程度の穴を明けました。ここから針金を入れて下に出してからリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 16:29 MAC(マック)さん
  • シートベルト押さえ

    シートベルト装着時に表裏が反転していたりで困るので、シートベルト押さえを作ってみました。ジョイフル本田でベルトとバックルを購入してきて押さえただけです。後部分はこのあたりの樹脂に切り欠きがあるのでそこを回しています。フロント部分は写真のあたりの前の方にしか引っ掛かりませんでした。本当はリクライニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月31日 15:12 MAC(マック)さん
  • シートベルト挟み込み防止

    シートベルトを収納したとき、シートベルトガイドの高さで、アンカー金物が来るようすることで、ドアとシートの間に挟み込まないようにしました。 シートベルトにボタンを縫いつけ、ストッパーにしてみました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月8日 17:37 tame1さん
  • 自作シートベルトガイド追加(試作1)

    コペンオーナーの多くの方が取り付けている社外品のシートベルトガイドもレビューを見ると価格の割りに巻き取り不良の大幅な改善策としては不十分との感想が多いので、以前に買っておいたステーと室内ドア用ハンドルを使って、シートベルトガイドを自作してみました。 外観は純正風を目指すため、またシートの擦れ予防に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月9日 15:02 no-na 130iさん
  • シートベルト未装着警告音OFF設定

    警告ブザーを消音 ●警告ブザー シートベルトを着用していない状態(警 告等が点滅状態)で、約20km/h以上で 走行すると、ブザーが約2分間鳴ります。 b-on ↑ ビープ(Beep)音=ON (音あり) b-oFF ↑ ビープ(Beep)音=OFF (音なし) 上記の設定変更で、ブザー音が消音と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月2日 23:58 あい ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)