ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • フロアマット補修

    10年選手のmyコペの運転席側のフロアマットはかなりヘタっていて、しかもペダル下ではなく中央付近が激しく劣化してます…(^^;; 何故こんな所がヘタるのか不思議に思っていたんですが、よくよく考えたら乗り込む時に最初に足を着ける場所なので痛みが早いのがわかりました。 新しいマットに替えたいのはやまや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月30日 16:56 nori.eさん
  • コペン用 リアトレイマット

    元々 リアトレイマットの 存在を 知らなかったんですよね で イベント行って 見学してるときに 取り付けてある コペンさん 見ていて いいなーって😃 で いつもの ヤフオク探していたら あったので 落札 880用って もう 売ってないと 思っていて 中古でしか 買えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 09:50 ひろじまさん
  • PINK化への道~‼何回目かな!?

    マイコペちゃんは、購入した時から純正のマットがない状態だったので、今までずっと汎用のマットを使ってました。 今回やっと気に入った物が見付かったので、思いきってオーダーしちゃいました。 他の部分との調和を考えて 本体を濃いPINK、縁取りを赤にしたので、違和感なくバランスも良いようです。 純正形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 19:32 和珠copenさん
  • マット交換 FJ CRAFT製

    マットを交換しました。 FJ CRAFT製ポップレッド(^O^) 送料無料で6980円色を変えたいと思い購入。元々、使っていたマットが品質も良いので同じメーカーにしました。 統一感がでて満足(^^ゞ 立派な箱… オークションに出すときに使えそうです(^_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月9日 19:46 ひな326さん
  • 交換。Newフロアマット(Copenエンブレム)

    Copenエンブレムも移設しましょ~♪ ぐりぐりやると外れます。 Newマットに、ピンを差し込む穴をあけます。 しっかり固定するために、 差し込んだピンを、裏からはんだ付けしよう♪ でもアルミは、はんだ乗らないんですね・・(*_*) じゃ、ねじ山切って、ナット止めにしよう♪ ダイスか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 22:35 愛知の夢さんさん
  • フロアマット交換動画あり

    フロアマットを新調しました。エンブレム移植するだけのゆるーいDIYです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 06:29 だだダディ(ことOK-es)さん
  • アルミヒールプレート

    元オーナーさんから受け継いだ純正フロアマットが踵で擦れて穴が開いてましたのでホームセンターで安物のフロアマット(左)を買って来て、銀コペの助手席で飾りとなっていたヒールプレートを付け替えました。 裏はネジ止めでしたので簡単に取り外しができました。 半日乗った安物のフロアマットを良く良く見れば左の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 05:32 agul(あぐる)さん
  • カーマット フロント用を交換!

    今までコレの赤×黒を使用してましたが 今回ちょっと変更~ 黒×白に(^▽^) チェッカーフラッグ(笑) 掃除機をかけたあと 入れ込んでみる♪ 今までのが汚れてるのもあるけど 涼しげな?感じ?? 運転席側も掃除機かけて~~ 交換(* ´艸`) はい。しろたん(・∀・) スポーティな室内になった? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月14日 08:58 こぺみさん
  • アルミフロアパネル取付け

    中古で手に入れたアルミフロアパネルですが少し汚れていたのでまずは綺麗に掃除 綺麗にして並べてみました 右側が運転席、左側が助手席になります パネルはヒールストッパーが付いているので間違わないと思いますが、シートと固定する金具は左右向きがあるので気を付けます シートを固定するボルトは簡単に外せますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 15:03 COPELT PLUSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)