ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • やっぱり塗装始めましたw

    コペンのメーターパネルを塗装w シーマは白黒だったんでコペンは赤黒で(^^; おじさんごめんなさいw ちなみにホルツのキャンディレッド(^^; ホルツ愛用してます(ノ´∀`*) 塗りやすい!!なおかつ垂れにくい!!なおかつ発色がいい‼ 3拍子揃ったすごいやつです\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 09:22 Hikabon,NGさん
  • メーターフード黄色化

    パネル周り、エアコン吹き出し口に続きメーターフードも黄色に塗っていこうと思います。 まずは取り外し。ハンドルを下に降ろしてできた隙間に手を突っ込んでガバッと引っこ抜きます。 内装全体的にワックスがかかっていたので、落としついでに耐水サンドペーパー1000番でざっと下地作り。 スプレーは今回もボデー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 18:21 KEIGO_HTCLMさん
  • 内装工

    ピラーだけでは淋しいので リアトレイやルーフもやりました リアトレイはソーラーも不調だったので交換 ミニカーも整列 続き‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 21:30 こぺじいのさん
  • ラッピング第13弾(コペンドアパネル編)

    雨の日に窓を開けると雨垂れがあり、 ドアパネルがシミ汚れになり気になるので カーボンシートを貼ってみようと♪ 雨の日だったので、室内でパネル外しを(^^; 以前スピーカ交換しているので、パネル外しは サクッと完了。 オリジナルはこんな感じ。 カーボンシートも残り少なく、 デザインはこんな感じに…で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月27日 22:42 J-Snow74さん
  • 自家塗装!缶スプレーでキラキラ!

    完成画像です(^ー゜)! とよたのナンチャラパールナンチャラ^^;とキャンディレッドの組み合わせ! 車体のホワイトとホイールのレッドがあまりに気に入ったので、中もそんな感じにしようと思い、自家塗装しました!!すべてスプレー缶です^^; 先輩たちの整備手帳見ながらしぼ取り!? 紙やすりでチマチマやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月27日 22:08 拳神さん
  • キバット「ウェイク、アップ!」

    個人的に大好きな、仮面ライダーキバの小さいフィギュアを取り付けてみましたー ドリンクホルダー取り付け用の粘着テープを小さく切って足裏に貼り、その粘着テープでインパネに張り付けました キバかっこええ… …ただ、このポーズが問題あってね 走行時に少し揺れるから、振動に耐えて転ばないようにしている人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 17:56 鳳凰院まーくんさん
  • センターパネルにモール貼り(モール内装編)

    はいっ、内装編です。 モールは謎の溝に使った残りです(幅4mm) ムロフィスさんのセンターのイルミいいなー、とか思いつつ、金がないのでモールを貼ってみようかと~。 オーディオの宇宙船艦モニターが浮かなくなるので、光り物は避けたい、ってのもあります。 けっ、けっして金がない言い訳ではありませんろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月25日 14:57 重森さん
  • バイザープラグ取付け

    サンバイザーを撤去したので穴埋めです。 質感も寸法もぴったりでいいです。 外す前の状態。 サンバイザーの根元のプラスチックが割れてしまいゆるゆるの状態です。 外した状態。 ねじ2本で抜けます。 このプラスチックの部分が割れてしまいます。 買った時もすでに割れていて、ネットで買いなおしたので2回目で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月22日 12:38 COPELT PLUSさん
  • 貼ってみました!

    ここの部分なのですが、少し周りの色と違い浮いてる気がしてたのです・・・ そこで最近見かけた貼りやすいで有名の3Mダイノックカーボンでお色直しを決行! こんな感じにパパッときりまして~ ドライヤーで温めながら湾曲部を丁寧にこすり付けてみました^^ 以外と言いますか・・温めますとスッゴイ伸びますびっく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 15:35 fananaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)