ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • エアコンオイル注入

    エアコンの効きがあまりよろしくないので ガスとオイルを調達しました。 写真のもの全てで4000円くらいだったかな? まず、缶をホースに接続します。 まだ穴は開けない。 ホースの反対側を車体の低圧側に接続して圧力を確認。 青いゾーンを針が差していれば作業終了。 問題なしです。 冷えないのであれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 16:47 edge_44さん
  • エアコンクリーニング施工

    DIYではありませんが、これも10万km突破記念とさせてもらいますw 首都圏は梅雨冷夏が続いてますが、やがて確実に来るであろう殺人的酷暑に備え、また中古購入後一度もエアコンのメンテをしていなかったのでwebで検索したショップでエアコンガスクリーニングを施工してきました KTS Factoryさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月15日 16:02 inomanさん
  • エアコンガスチャージ D.I.Y.

    中古でコペたん購入後、初のエアコンガス補充。 材料は全てAmazonで調達。 ・チャージ用ホース ・補充ガス(HCF-134a)200g ×2 ・オイル入補充ガス 50g×1 やり方はネットで調べてトライ! まず、チャージ用ホースのネジ側に補充ガスをセット。 その後、ワンタッチカプラ側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月29日 18:39 pan-daaさん
  • エアコンガス添加剤

    土曜日の猛暑にエアコンを使ってみましたが、ビックリする位冷えないんですね。 あんまり利きが良くないとは聞いていましたが・・・もう少し何とかしたいと思い添加剤を注入することにしました。 ワコーズPAC+ 外気温22℃ 内気循環、送風量2番で吹き出し口に温度計を差し込んでこの温度です。 施工前の温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 21:08 こぺソさん
  • WAKO'S PAC PLUS 投入 (エアコンガス補充)

    夏の暑さとパワーダウン対策に…。 WAKO'Sのパワーエアコン プラスを投入です!( ̄^ ̄)ゞ 先ずは…。 本日のヒマ人、3527さんを道中で捕獲!(笑) その場でサクッと投入・ガス補充をして頂きました〜(^-^) 帰路…エアコンを使用した状態での走行でもクルマが軽くなったような♪ 遠方からあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月29日 19:40 nobu420さん
  • 【備忘録】エアコンガスチャージ♪

    ガス少し足らないみたいなので補充します。 チャージホースのサービス缶取付部のバルブをめいっぱい左に回しておいてからガス缶を取り付けます。 次にエアコン配管のサービスポートのキャップを左に回して外します。(紛失しないように注意) チャージホースのクイックカプラをサービスポートに接続します。 クイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月19日 11:44 ヒキさん
  • 初めてのガスチェック

    コペンを中古で購入してもうすぐ2年になります。 購入前から走行距離の少ないコペンでしたが、 それまでのメンテナンスが謎・・・ エアコンは夏の冷房時、冷えが悪いと感じるほどではありませんでしたが、 実はもっと効くのかも、 エアコンガスのクリーニングを兼ねて、 真空引きチャージしていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 21:13 ピートミッチェルさん
  • エアコンガスチャージ 覚書4

    エアコンコンプレッサーの交換のため ガスもチャージしました。 ◆エアコンガス補充 覚書 今回:2019年2月9日 前回:2018年7月29日 約7か月でガス充填。 今回はコンプレッサー交換に伴いなので 必要経費です。 問題はこれでガス抜け現象が解決するか。 経過監査ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 20:00 神敬さん
  • エアコンガスチャージ 覚書3

    エアコンの冷風が・・・どうもヌルイ。 いやね、効いてないわけじゃないんですよ? ただもっとキンキンに冷えてたのになぁ。 2018年7月22日にNAロドスタに混ざって 富士山に行ってきた帰り道、 高速に入って自由解散になったPAから 屋根を閉じて走ってて感じました。 日中カンカン照りの中オープンだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 20:30 神敬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)