ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • ペダル交換

    トヨタ純正のアクセルペダルと スバル純正のペダル まずは、アクセルペダルを外して 2点のボルトとコネクター外すだけです。 ピンを抜く。 オートネイルポンチを使いました。 すんなり抜けました。 ピンを打ち込む! 結構大変かと思ってましたが、 オートポンチを使い、小さい鉄板当てて 打ち込む、打ち込む、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月30日 13:29 ゆずごまみそさん
  • ダックスガーデン MTアルミペダルセット

    コペン を購入してすぐに、RAZOのペダルカバーを着けてたんですが、取り付け方が悪かったのか突然クラッチのカバーが外れて、足元でゴロゴロ❗️ 少し怖かったので、車種専用に作られたこちらに変更❗️ 取り付けは、少し斜めに被せるとぴったり(^^) さらに穴あけ不要のネジ留めで完璧でした。 派手さは無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 15:09 み★や★びさん
  • サベルト シートベルト パッド

    サベルトのショルダーパッドです。 整備っていうよりマジックテープで取り付けたら終わり❗️ なぜサベルトか?答えは昔のひとだから!サーキットではサベルトの画像が記憶にあるもんで^_^ シートベルトが、ちょっとキツいと感じたときに少し役立ちます^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:39 み★や★びさん
  • カーメイト ROZO  RP104RE GT SPEC PEDAL SET

    車を買ったらやってしまうシリーズ^_^ ペダルにカバーをつけてしまう❗️ 歴代の所有車にはみんな付けていたので、今回もつけてしまいました。 取り付けは簡単なのですが、ステーの長さが微妙にアクセルとブレーキで違うので、間違えると無理やりつけることになります。 (やってしまった(/ _ ; )自分❗️)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 09:22 み★や★びさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)