ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • 400系フロントブラケット取付け説明

    ローダウンブラケットは基本上から、極低頭ボルトで下側をワッシャー&ナットにて締付けて取付けますが、フロントブラケットの真ん中の穴は、ボデーと干渉がありますので逆に取付けてください。 下から、極低頭ボルトM8x12㎜ 上側、スプリングワッシャー+低頭ナット(高さ5㎜) レールスライド時に干渉しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月2日 18:50 愛知の夢さんさん
  • 純正レカロシート取り付け

    程度のいいものがあればと狙っていた純正レカロシート。 アルティミットエディションⅡのシートです。車両とも同じ年式のシートになります。 たまたま知人のつてで程度上のがあるよとのことで購入。 使用走行距離は約5万Kmほどで、別ダイハツ車に流用されていたものらしい。 純正品とは言え、座り心地はやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:22 @あぶさんさん
  • シート洗浄でした。

    まずはリンサークリーナーで 水を吹き付けたのちに ウタマロクリーナーをシートに吹き付け たわしや100均に売ってあるたわしで 泡だてるように※実際には泡は白くはでます。薄っすらとがニュアンス的に◯ その後に、ブラシと吸い込みのアダプターで水を吹き付けながらブラシとノズルでボチボチ吸い取った後、スチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 18:14 たんたかたん11120107さん
  • シートの革補修

    ビフォー1運転席は定番の擦れがあります ビフォー2肩のあたりも ビフォー3下は破けもありました。 ここは先ず接着しました。 定番のコロンブスとショップタオルを使います アフター1わからなくなりました アフター2肩の辺も綺麗になりました アフター3ここも目立ちにくなりました 30分くらいで出来てコス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:33 ロリンザ男爵3世さん
  • シートクリーニング

    クイックブライトとマイクロファイバーのお湯で濡らし拭きました!タオルが赤くなりましたが、結構綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 13:19 ロリンザ男爵3世さん
  • 純正シートからバケットシートに交換

    無事に車検を通過したのでバケットシートに戻します シートはボルト4本で止まっているだけなので外すのは屋根が開く分楽です シートを前後にズラしながらボルトを外していきます 外したついでに掃除をしておきます シートベルトのキャッチをバケットシートの方に移設して 取りつけて完成です 後ろから見ても低いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 00:02 COPELT PLUSさん
  • 純正シートあんこ抜き

    コペン車検受けて乗れる様になったら嫁さんが近場の買い物で乗りたいとの事なんで街乗り仕様にするのにバケットシートから純正シートに戻す事にしました。 もともとサーキット走る以前に私が運転すると天井に頭が当たるのでコペンが納車される前からバケットシートとシートレールは先に購入しておいたんで納車後すぐに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:53 やま(峠)さん
  • バケットシートから純正シートに交換

    もうすぐ車検なので純正シートに戻します 内側の後ろ側のボルトが一番やりづらいですが、助手席側から作業するのがよさそうです ボルトを外すとやっぱり底が見えます バケットシートは軽いので持ち上げるのは楽です、純正シートは倍くらいの重さに感じます せっかくなので掃除をします ボルトは出来るだけ同時に締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:35 COPELT PLUSさん
  • 【L880Kコペン】車内が一気にスポーティ♪BRIDEフルバケ2脚装着

    純正レザーシートを補修するつもりでしたが、BRIDE ZETAⅣ REIMSのデザインにやられました🎵 シートとレールが届いたので早速取り付けます。 まずは運転席を外しました。 ボルト4ヶ所、シートベルト&シートヒーター配線のコネクターを外せば簡単に外れます。 シートベルトをシートの穴に通すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 22:40 風のノリックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)