ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 ステアリング

  • 純正カスタムステアリング

    2003年式コペンアクティブトップのステアリングは革巻きでもないごく普通なので、やはり物足りなさが…。 オクで見つけたショップさんに純正ステアリング加工を依頼。黒レザーと赤ディンプルレザーで仕上げ、流行りのDシェイプ加工して貰いました。 ステッチは赤をチョイス。 Dシェイプ加工、レザーは水平カット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 13:41 Sato-880さん
  • ハンドルカバー

    昨年取り付けた市販の手縫いハンドルカバー、スポーク部分までカバーしたいと思い取り外し、革、糸、道具類買って自作しようと試みましたがスポーク部分の型取りがうまく出来ず断念。買って来たオレンジの糸使って付け直し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 13:15 keepands7さん
  • ステアリング補修

    ガッサガサになってたMOMOステの補修をしました。 使ったのはアドカラー黒とアドベース(他はシート補修の調色用) ガサガサをペーパーかけて均す 凹みはアドベースを盛って… 乾いたらペーパーで均してアドカラー黒をぬりぬりし、余計な部分を湿らせたウエスで拭き取る まだ凹みなどは残っているけど、大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 21:38 くろいちご(仮)さん
  • ステアリングのメンテナンス

    ステアリングの汚れを落として、ベビークリームを薄く塗布しました。 良い感じになりますが、あと数年が限界かも……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 15:16 suusan-type-Rさん
  • ステアリング交換

    水没後カビカビになっていた純正モモから、ドリフティングΦ33へ交換(ミゼット君からもぎ取り移植)。 純正モモ。気に入ってましたが、気持ちデカイので少し小径にしようとドリフティングGET。交換しようと思っていた矢先に、まさかの水没。とりあえずミゼットに付けてましたが、コペン復活を期に取り付け。ポジシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 20:58 mugitoroさん
  • ステアリング交換 (65,059km)

    AFTER GReddy スポーツステアリング 340mm グリップ径 27-30mm ①バッテリーマイナス外す ②ネジ緩める ③エアバック外す ④純正ステアリング外す ⑤ボス付属のエアバックキャンセラーつける ⑥ボスつける HKB SPORTS 品番:OD-234 ⑦ステアリングつけて、ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 23:37 たぬちえさん
  • クイックリリース、ラフィックス2装着!?脱着!?

    シートをフルバケにしたら乗り降りがしにくい から ハンドを外してしまえばいいじゃない! フルバケにしたら乗り降りしくいしさ← フルバケにしたら乗r... フルバケにs... ハンドル外せたらかっこいい って事で取り外し出来るようにラフィックス2導入! ってな訳でハンドルを外す準備 ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 19:53 刹那鏈鈴さん
  • しっかりしてるんですよ!  PS-2 GRAN TURISMO 4   コントローラーステアリング

    コントローラーってヤフオクで安く売ってるんや 通電チェックしましたがアースらしい黒ハーネスに通電してるのは赤、茶、オレンジ、ピンク纏めてプラス配線に momo様に穴開け加工して先にボスに固定纏めたプラスとアースをボスの間に通してからセンターのナット締め付け ステアリング裏側の小さいビスでセンターパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 16:28 こぺじいのさん
  • MOMO TREK-R 再生③

    マスキングテープで型を取りシートと同じ合皮に貼って5mm大きくカット 何度も微調整してます。 菱目打ちだと穴が大き過ぎるので 半田コテの先を針に換えて穴あけ。 引っ張り過ぎるとすぐ穴が広がるので慎重に縫います。 仮合わせボンドである程度貼り付けてます。 縫い付けは終わり端の部分を溝に押し込んで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月6日 10:22 も_と_しさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)