ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • ホースチェック

    ブースト計をつけましたが、ブースト圧が頑張っても0.6しかでません。 別に遅くてもいいしと思いましたが、ちょっと気になるので、一度ほとんどをシリコンホースに変えてますが、割れがないかチェックしました。 ブローバイで手がドロドロだったので写真ありません笑 まずpcvのホースが割れてました。 余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 11:40 コペまるじぃさん
  • スロットル・ISCV分解清掃

    アイドリング時のハンドル振動がひどい 開始時で1000回転以上かアクセルONで1000回転以上にすると振動はない。 間違いなくブローバイの影響でISCVの汚れだろうということで分解しました。見ての通りでございます。 パークリで拭き拭き綿棒を使ってザックリ汚れを取りました。 振動はほぼ収まったようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 21:47 Dream50さん
  • 〈備忘録〉スロットルバルブクリーナー odd 142426km

    ワコーズの洗浄3セット(レックス、ヒューエルワン、スロットルバルブクリーナー)で唯一していなかったスロットルバルブクリーナーを実施 パイプを外し、直接吹き込み、ウエスで拭き取る。アクセルを煽りレーシングを実施。 最後にマイナス端子を15分間外してECUをリセット。 エンジンが軽くなった印象

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月7日 21:35 すすむ(コペン)さん
  • 点滴★

    マツダで点滴してもらった ワコーズのレックスと同じ効果らしい スリーボンドtb6601k 写メはないけど、白煙がスゴかったみたい 終わった後、マフラーの出口が真っ黒やった 2022.10.03 97706㌔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 01:43 あゆ★★★さん
  • 重い腰を上げてスロットルバルブ洗浄٩(ˊᗜˋ*)و♪

    YouTubeで評判が良いので早速やってみた٩(ˊᗜˋ*)و♪ ついつい作業に夢中になってた為に 撮影し忘れた(゚◇゚)ガーン 施工後試運転したらアクセルが軽くなったみたいで吹け上がりも良い!! ワコーズの点滴より安価で簡単だから 良いね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 20:02 神咲 悠雅さん
  • オイルキャッチタンク撤去

    オイルキャッチタンクとラジエーターホースが干渉していたので、とりあえず撤去しました。あと、10mmぐらい小さければ問題はないのだが。残念。 干渉部。 撤去完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 11:02 beat copenさん
  • エアーフィルター点検

    11年、約10,000km弱走行状態。 全体的にまんべんなく汚れている感じ。 というのもエアクリーナボックスの底をくり抜いてある(※)為、良く息吸ってる様で何より。 ※雨の日は走らせません 内側は汚れるワケなし。 今回点検のみ。 そのうち予備は買っておこうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 22:08 hase1425さん
  • エアクリーナー清掃と接続ホース交換

    夏休みで久しぶりにコペンのメンテします〜 エアクリーナー清掃の度に外すのに苦労していたので改善する まずは取り外して洗浄します〜 見た目はあまり汚れていないかと思いながら水の中に入れると結構汚れていましたね〜 その後、洗剤で洗い、 エアーガン吹いてから乾燥して(^^) 扇風機を当てて乾燥(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 20:24 石ヤンやでさん
  • エアクリーナーチューニング

    純正エアクリーナーは吸い込み口が小さい。 以前穴あけをしていたが、穴の数を増やした。 以前開けたのは15個 今回は計40個 なお写真はないがフロントバンパーを外して取り出しています。 なお前面グリルからの雨が直接入ることを想定しアルミの板を側面に貼り付ける。 バッテリーのマイナス端子を15分外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月5日 21:10 すすむ(コペン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)