ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 🧤フューエルキャップ&ハンガー取付🧤

    こちらは、ノーマル状態です! 給油時にキャップの置き場に迷いますネ。 こちら、トヨタ純正キャップ 文字なしのシンプルバージョン。 (^ ^) キャップのハンガー! 要らないと言えば要らないが、ついでに購入 ハンガー裏に、両面テープをペタリ ハンガーは、無加工で取付です。 ハンガー使ってもヨシ ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 17:01 TOM'S-GSさん
  • O2センサー交換 2回目

    依然としてアイドリング不調の症状が出たり出なかったり…(p_-) O2センサーを洗浄して様子を見ていましたが変わらず。 今回、新品を購入して交換しました( ̄^ ̄)ゞ 前回の交換が107000kmですので…交換しても良い時期。 今回もNTK(NGK日本特殊陶業)の商品を選択。 EXマニ側・エキパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 21:21 nobu420さん
  • 燃料ポンプ交換

    走行距離:184500km 不具合は出ていませんでしたが、突然死の可能性もあるので予防も兼ねて交換です!( ̄^ ̄)ゞ 交換部品は品番を調べてディーラーの友達に注文を依頼しましたm(_ _)m 【燃料ポンプ本体】 品番:23100-97201(リターンパイプ無し) 【フューエルポンプガスケット】 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年10月27日 20:26 nobu420さん
  • インジェクター交換

    燃料系のリフレッシュに着手…( ̄^ ̄)ゞ 今回はインジェクターを交換! ネットにて中古の洗浄品を購入〜。 4本で20000円ほど…ε-(´∀`; ) エンジンに乗っている負圧ホースやカプラー・スロットル周りを外してスッキリさせます( ̄ー ̄) インジェクターが見えてきたらホースを固定しているボルト2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月25日 20:22 nobu420さん
  • チャコールキャニスターチェックバルブ交換

    走行距離:144400km 納車時から粉々だった『チャコールキャニスターチェックバルブ』を交換です( ̄^ ̄)ゞ ダイハツ純正部品 品番:90048-20012(VALVE,CHECK) 価格:1700円 取り外したパーツは…粉々(*_*) ホース内に割れたパーツが残ってしまい、摘出に時間を要し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 22:34 nobu420さん
  • コペン弄り色々٩( 'ω' )و

    まずはスロットルプーリー。 まぁバイクで言うところのハイスロですね。 純正プーリーはハーフから上が深いので素早いアクセルワークの為に導入です。 アクセルの踏み込みが少なくてすむのでレスポンスが上がった様に錯覚します(笑) 次はさらなるローポジを求めて サイドステーを加工しました。 ここで全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月10日 10:07 ニャンコのパパさん
  • FUEL SYSTEM GAS TREATMENT / クレのガストリートメントを投入

    給油前にメーター半分以上残して クレのガストリートメント 235mlを投入しました。 ひさびさのガソリン添加剤です^ ^ 総走行距離は、55,300kmでした。 オーブンにしてしばらく走ってから、閉じて、窓を開けたら、左ドアからキュッキュというDJ音がしたので、同じくクレのシリコンスプレーを吹い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:56 アルジジさん
  • 燃料タンク交換

    先週燃料タンクに小さなクラックができてしまっていて、数分に一滴程度の漏れを発見したので、即発注し本日Dにて交換してもらいました。 ODO 156,600km 30分もしないうちに下に燃料垂れてます。 白く剥げてる部分から滲み出てジャッキアップしてるため前方に雫が… 一番酷いところのアップ。 拭い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月9日 18:53 こっぺん.さん
  • なかなかないしょうじょうO2せんさ

    走行中に突然2500〜3000回転で 吹き上がらなくなり バタついた感が出たりして 一気筒失火してるのかと思って プラグを確認したり イグニッションコイルを替えたり ECUをノーマルに戻してみたりしても 走り出しからしばらくは正常でも 突然症状が出る ディーラーさんに持って行こうにも あれやこれや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 22:35 おやぢ~で。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)