ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • ラジエーター交換

    購入時から樹脂が茶色く変色して気になっていたのでやっとラジエーター交換します! やるなら1回でと ホース、ファンモーター、サーモスタットも同時交換です👍 ラジエーター(KOYO製) サーモスタット(ミヤコts-123p) ファンモーター(優良品、非純正) シリコンホース(D-LINE) いつもお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 20:53 juacさん
  • オイルクーラー移設

    ワークスイズミさんのオイルクーラーキットをマニュアル通りにコンデンサーの前に設置していましたが、左フォグランプ裏に移設しました。 移設した理由は、エアコンが効かなくなることがしばしばあったのですがエアコンは異常なし。オイルクーラーの放熱によりにコンデンサーの冷却効率が悪くなっているのだろうと思い、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月22日 10:40 ☆ミロリン☆さん
  • ラジエター・ファンモーター交換

    Amazonで売っている42mm厚ポン付可能なアルミラジエターです。 純正のアッパータンクがかなり変色しているのでホース類と共に交換します。 ただ、運が悪く中華ガチャに失敗してしまいました…。 こちらが同時に交換したホースと ストーリア用のサーモスタットです。 ラジエターアッパー 1657 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月18日 21:33 edge_44さん
  • そろそろやばいラジエターを交換した

    前回の車検時に指摘されてたのがラジエターの劣化 上部の樹脂部分が劣化すると茶色になるそうで、もうそろそろ交換ですって言われてた。 14年落ちだし見事に茶色ですね。 これを放置するとひび割れてくるらしい... これから暑くなるし、大事になる前に交換することにした。 行きつけの整備工場に相談して、主要 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:50 筑後守護代さん
  • ラジエター周りの交換

    経年劣化による水温上昇対策として、半年点検の際にウォーターポンプ、サーモスタットを交換してましたが、改善されなかった為、追加でラジエターと付随するホースとラジエターファンモーターを交換しました。 今のところ、アイドリング状態での水温上昇は治りました。 やはりラジエターファンモーターが寿命だったみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 19:35 Navy blueさん
  • ボンネット裏のスポンジ交換

    ボンネット裏のスポンジがボロボロでした。 これから夏を迎えますが、冷却に関係するとの書き込みを見たので交換してみる事にしました。 冷却水の温度が上がりにくくなって、オーバーヒート予防になるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 07:52 kata-880さん
  • キャップ交換

    キャップの内部が破損するケースが多いような書き込みを読んだので、予防のためにラジエターのキャップを交換しました。 少し安心して乗られるようになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 07:46 kata-880さん
  • ラジエター、サーモスタット、ファンモーター交換

    ラジエターの上部がかなり緑っぽくなってんな〜って事でラジエター交換します。 バンパー外してクーラントを抜きました。 ドレンボルトのところにチューブを差し込めば漏れないかな〜って思ったけど やっぱり漏れちゃいました。 お腹周りと腕にクーラントを浴びちゃいました。気持ち悪い〜 もう暑くて玄関で休憩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:18 Ladybug(0316)さん
  • ラジエーター交換 2!

    サーモスタット交換! ダイハツ ストーリアのローテンプサーモスタット 純正同等品です! 取付けには向きがあるので注意です! ラジエーターの取付け! 梱包の段ボールでフィンを保護しながらの取付け! 取外しが大変でしたが、イヤイヤ取付けも大変でした ラジエーターアッパーホース、ロアホース ター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月2日 21:14 tkかめさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)