ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • セルモーター・オルタネーター予防整備

    予防整備としてセルとオルタネーターをリビルト部品に交換です。 セルモーターはスタンダードから寒冷地仕様に変更しました。 部品代: セルモーター寒冷地仕様 23000円 オルタネーター 18000円 技術料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 17:15 タカちゃん04さん
  • イグニッションコイル他交換

    予防整備として イグニッションコイル・点火プラグ ヘッドカバーガスケット を交換しました。 分解したところです。 中は比較的キレイな状態でした。 カバーは、結構汚れていました。 ブレーキクリーナーで掃除を行いまいした。 清掃後です。 プラグホールGKは簡単に交換出来るタイプでした。 サーキュラープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 18:12 t.factoryさん
  • プラグ交換

    最近低速トルクが落ちたように感じたのでプラグ交換しました。 イリジウムの7番からプレミアムRXの6番に交換しました。 久々にエンジンカバーを外しましたが、汚かった(^_^;) イグニッションコイルを取り外すために配管をずらすのが面倒でした。 経年劣化でゴムがちぎれないか心配でした(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 10:56 Hiro79さん
  • プラグ交換

    走行距離:205000km 前回の交換から約15000km走行。 今回も【TRUST】RACING PLUG の8番をリピート。 20分程度で交換完了。 次回は215000〜220000kmで交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 19:34 nobu420さん
  • タペットカバーパッキン交換とコイル交換とプラグの緩み

    ODO214,277kmODOですが、エンジン年齢11万キロ。 タペットカバーの3番プラグホールからオイル漏れです。 パッキン交換しようとドクターに連絡したら、混んでるから2週間大人しく乗っててとのこと。 ???乗ってる間にタペット音に似た変な音がし始めました🙄 何かヤバい! チェーンの緩み?� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 22:49 あるやんさん
  • イグニッションコイル交換

    2022年10月13日緊急入院 2022年10月23日退院 車検後、アイドリング不調で入院してましたが、無事に帰ってきました❗️ 車検代込み込みにしたら、かなり高額になってしまいました… 今後もメンテがメインになるのかな。 店舗に中古のコペンGRスポーツがあったのでついでに見積もりしてもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 12:38 ユキハリアーさん
  • 久しぶりのプラグ交換😅

    8年ぶりにプラグ交換をしました😅 前の物(同じイリジウム)は10万km 近く走ってますが、まだ問題はありません😄 さすが長寿命プラグですね(笑) でもそろそろ交換時期でしょう😅 ターボ車はこんな時面倒ですね😅 プラグにアクセスするため、邪魔になる物は、外さないと交換できませんから💦 でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月12日 19:42 蝶師匠さん
  • プラグとイグニッションコイル★

    燃費も悪くなってるし、距離も伸びてるから交換した タイミングとしては交換時期だったみたい 2022.10.07 97808㌔ プラグの値段¥5,169- イグニッションコイルも一緒に交換 いまの純正は黒に変更したみたい その方がカッコィ〜★ 2022.10.07 97808㌔ 純正品番 19070 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 02:28 あゆ★★★さん
  • イグニッションコイルの交換

    3〜4千回転あたりでふんづまる様な感じが出てきたためにイグニッションコイルの交換をします。 過去にも、何度か交換を行った為サクサクバラします。パイプとかブローオフなどなど… カプラーと古いイグニッションコイルを外しました、プラグも抜いて点検、プラグもそろそろ変えた方が良さそうですが今回は清掃だけに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 09:47 ーくろうさーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)