ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプが2ヶ月程前から点灯し始めたんですけどすぐに消えるのでO2センサーだけ購入して放置してましたけど交換する事にしました。 2つで4000円で購入。 純正ではないので安いです、専用工具も購入。 エキマニ側から外していきます、潤滑剤なしでいきなりやりましたけど簡単に外れました。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 19:02 やま(峠)さん
  • エンジンルーム内のチューブ交換(一部)②

    前回に続いてバイプを交換します。 4種類の内径のシリコンパイプを購入しました。 パイプクリップも購入しました。 16年頑張ってくれたパイプとクリップ達です。 お疲れ様でした。 パイプは、かなりカチカチになっています。 新しいシリコンパイプに交換後です。 エンジンカバーしたら、まったく見えません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月14日 12:24 suusan-type-Rさん
  • プラグホールオイル漏れ修理

    うちのコペンは、イグニッションコイルがオイルでべっとりしております。 半年ぐらい前から気付いていたのですが、重い腰を上げて今回修理して行きたいと思います。 今回用意した物達です。 ・タペットカバーパッキンセット/SP-0092/大野ゴム工業¥1,990- ・液体ガスケット/アルティメッド ブラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:20 G-T2さん
  • エンジンルーム内のチューブ交換(一部)

    経年劣化対策です。 エンジンルーム内のチューブ(一部)をシリコンチューブに交換しました。 全部交換したいですが、第1弾です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 11:49 suusan-type-Rさん
  • L880K白コペン エンジン周り清掃②

    車高調のピロアッパー汚い 綺麗にしました 内側の水の溜まりやすい所は サビキラー塗り 調整ボルトのキャップ ボロボロ クリックゴムキャップを購入 ウインカー サイドマーカーボロボロ💧 零戦だっけな❓ このエアクリーナー 雨の日水を吸い込んでるよ💦 加速おかしくなる😣 社外のインタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:22 SAG.Eさん
  • L880K白コペン エンジンルーム周り清掃など

    昔流行ったボンネット上げチューン ワッシャーやら何やら いろんなモノ挟まってます 元に戻す ABSユニットの固定ボルト無し あちこちボルトやらクリップ付いてない フェンダー取り付けボルトサビまみれ フェンダーのサビをサンポールで除去して ボルトも塗装 ホワイト系は色が乗りづらいので 下塗り塗料を塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 08:11 SAG.Eさん
  • オイルフィラーキャップ清掃

    オイル交換した時に気になった。 フィラーキャップの裏側がすごく汚い。 なんだろうねこれ。 錆みたいな汚れが蓄積してる。 エンジンコンディショナーでお掃除。 思ったより全然落ちなかった。 オイル管理がよくなかったのかもね。 これからは気をつけていこうと思います。 sod-1plusを添加。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 21:17 く~ま♪さん
  • L880Kコペン ファンベルト交換

    雨の日にキュルキュル ファンベルト交換します まずはウオポンのベルト外す 次にエアコンのコンプレッサー 最後にオルタのベルト外します こういうのも経験だね〜 あまり予習しなくても何とか出来るように なったわ ただし、バンパー外すとかありましたが 私は外しません🫡 急がば急げ方式 左からウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:05 SAG.Eさん
  • L880Kコペン フロント周りリフレッシュ

    古く見えて嫌なのでリフレッシュします 適当に養生してコンデンサー塗装 黄ばんだヘッドライト 1200番と3000番のヤスリで表面削り こいつで綺麗にコーティング まずまず綺麗 ある程度は綺麗になった👍 よかよか 2時間以上かかる

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月13日 06:35 SAG.Eさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)